見出し画像

更年期障害の症状を緩和するには、アロマを活用しましょう

こんにちは

身近で更年期の話を当たり前のように
耳にする機会が多くなり
私も決して他人事ではないと痛感しております

最近の研究でゼラニウムとローズの精油には
エストロゲンの分泌を促し、
更年期障害の症状を緩和する作用があることが
わかってきたそうです

人によって症状は様々ですが、
アロマテラピーをうまく活用してリラックスし
乗り切っていただくための、今回のお話です


アロマは香りや皮膚からの吸収で効果を発揮する

枕元に垂らしたり、
入浴剤代わりにお風呂に入れたり、
アロマキャンドルやアロマディフューザーなどで
香りを楽しんだり、
普段から好きな香りの精油を
愛用している方も多いでしょう


最近だとマスクスプレーもよく使われていますね

しかし、アロマは芳香目的だけではありません


アロマオイルを用いたアロマセラピーは、
欧州では代替医療の一つとして
医療機関でも行われており、
その実績は証明されています


アロマオイルの成分が
人の体に働きかける仕組みは2つあります

1.香りによる作用

アロマのよい香りをかぐと直接脳に働きかけて
リラックスやリフレッシュを促します

また、脳の視床下部に香りの情報が伝わることで
自律神経やホルモン分泌に関係する
内分泌系の働きにも影響します

これによって自律神経やホルモンのバランス、
免疫系の働きを整えます


2.皮膚からの吸収による作用

アロマオイルは分子がとても細かく、
皮膚の表面から吸収されると真皮まで到達し、
それが血液に乗って体内に吸収され、効果を発揮します

皮膚から吸収させるには、マッサージオイルと混ぜて
手足などのマッサージをするのがオススメです

マッサージをしながら香りをかぎ、
そして皮膚からも有効成分を吸収させることで
高い効果が得られます


精油の香りがエストロゲンの分泌を促す

更年期障害のさまざまな症状によって心身ともに疲れてしまったり、イライラしたりしている時には
ぜひともアロマ精油を試してみましょう

効果的な使い方は、
洗面器やボウルに湯気が出るくらいの
熱めのお湯を入れ、
アロマ精油を1~3滴垂らし、
目を閉じてゆっくり呼吸しながら香りを吸い込みます

手軽に香りを楽しみたいときは、
電気式のアロマポットやアロマキャンドルも
オススメです


外出するときは、ティッシュやコットンに
アロマ精油を1~2滴含ませたものを
バッグに入れる方法もあります


手足などのマッサージをするときは、
ベースとなるスイートアーモンドオイル、
またはマカデミアナッツオイル5mLにつき、
アロマオイル1滴を目安に混ぜて使います




オススメの精油

オススメの精油は、ローズとゼラニウムです

長崎大学が行った研究によると、
この2つのアロマオイルには
女性ホルモンのエストロゲンの分泌を促す効果が
あることが認められているそうです

一つ欠点を挙げるとしたら、
ローズ精油はかなり希少なので高価です


ローズとゼラニウムのほかにも、
更年期世代におすすめのアロマ精油は
数多くあります

・ジャスミン
濃厚なフローラル系の香りで、
鎮静作用だけでなく、
気分を高める作用もあります
ホルモンバランスを整える働きも期待できます

・ラベンダー
甘くさわやかな香りが特徴です
緊張をほぐし、気分を落ち着かせます
体を温める作用があり、むくみ、肩や首のこり、
頭痛などがある時に効果的です

・イランイラン
トロピカルな温かみのある香りで
緊張やストレスの緩和に効果的です
女性ホルモンのバランスを整える作用もあります

・クラリセージ
干し草のようなやさしい香りで、
緊張やイライラ、不安を和らげます
女性ホルモンの働きを高め、
更年期のさまざまな不調にオススメです

他にも、血行促進に効果的なローズマリーや
心の不快感をとるペパーミント、
疲労を取って気分を明るくするオレンジなども
オススメです

単品で楽しんだり、ブレンドして色々楽しめます

いろいろ試してみましょう♪


注意点

香りは好き嫌いが大きいので、
苦手な香りだとストレスになります

また、その日の自分の体の状態によって
好きな香りも変わります

そのとき自分がピンとくる香りを選ぶと良いです


まとめ

最後までお読みいただきありがとうございます

過去記事にはアロマテラピーの楽しみ方について
書いたものがありますので
併せてお読みいただけたら嬉しいです



この記事が参加している募集

スキしてみて

最後までお読みいただきありがとうございます! なにかのお役に立てられたらとっても嬉しいです いつもサポートいただき、 誠にありがとうございます🙏 いただいたサポートは、 今後の活動費として活用させていただいております