見出し画像

【440/1096】同じじゃないから変わっている

440日目。10日ごとの区切りデー。4って不吉な数字ですよねって言ったら、「幸せの4(し)ですよ」と不動産屋に言われたことを思い出す。(4階の部屋に決めるか迷ってた。)


今年の呼吸DOJO最終日。

今のこの身体があるを認識しながら、動く。
身体調整をするたびごとに、新しい感覚になっていることを認識する。
前と同じじゃないことはわかるけど、前の感覚はもう思い出せない。
違うことがわかるのは、変わっているから。
というところを何度も。
ちゃんと効果を受け取ることはとっても大事だなと。
身体はほんとうに変わり続けているから。

イメージで動くこととの違いもやる。
「①自分の実体ではなくて、イメージを創ってそのように動く」と「②自分の実体を動かす」の違い。
特に静けさの違い。

①の静けさは、膜の中に入っているようになる。
膜の中は安心だし、いい感じだし、相当満足な感じがある。
広がりも感じるし、瞑想でこういう状態に持って行ってしまう誘導は相当ある。
でも、これは、膜の中にいるので、隔離されている。
つまりどんなによくても、分断の世界で、一人の世界。

②は、立体的で相当クリアで鋭敏。静かだけど、すごくはっきりする。おおわれていた膜がなくなって、開かれる。
つまり、目が覚める。世界に開いていく感じ。
相手とコール・レスポンスする世界。

私の感覚だとそういう違いがあるなと思う。
明確に違う。

結局のところ、どっちで生きていきたいですか?ということかなと思っている。

また来年も引き続き、呼吸の沼にはまっている人たちと面白い探求をしていきたいなー。

来年のDOJOの募集は、25日までですよ!

では、またね。


■告知■

★2023年 呼吸であり方をととのえるお稽古★
1年間をとおしてお稽古するクラスです。

https://www.mayumiinaba.com/breatheclass

★2023年 おうちで性教育~包括的性教育を学ぼう~★

おうちで実践する性教育を学びます。
身近な人から子どもたちに性について
どんなふうに届け、伝えられるのか?を
共に考え学びましょう。

月1回開催です。次回は第2回め、1月13日(金)10時~12時
(全10回 オンライン) 

https://ouchideseikyoiku.peatix.com/

1096日連続毎日書くことに挑戦中です。サポートしてくださるとものすごくものすごく励みになります◎ あなたにも佳いことがありますように!