見出し画像

母は3人必要。

ワンオペで3人を連れて
移動する時に思うこと。

コピーロボットが必要。

長女
「ちょっと、あっちの方見てくる。」
→そく、消える。

真ん中
「ママきてー。」
→暴走。

末っ子
「・・・」
→兄とは反対方向に暴走。

君たち、
母はいっぺんに三方向にはいけませんよ。

仕方なく
末っ子を確保して
兄を追いかける。

動きたがりの末っ子は
自分の行動を制限されて
暴れる。泣く。

そして

長女は消え、見つからない。

家にずっといても喧嘩が始まり
カオスだけど、外にいてもカオス。

それでも

私は外にいる方が気分が良いので
ワンオペでも子どもたちを連れて
遊びに出かける方が楽しいのです。

こんな必死な思いをするのも
今だけか、、と思うと笑えてきて、
どう上手く乗り越えるかを
考えて試す。

まるでゲームを攻略するかのように。

小さい子と一緒に行動すると

大人なら5分の道のりを
30分かけて動くのは日常茶飯事。

すると

1人だったら
到底、気づきもしないことを
発見したり

会話が生まれ
子どもの成長に気がついたりします。

そんなスローモーションのような
”今”を楽しんでいます。

Mayumi🦩


この記事が参加している募集

#子どもに教えられたこと

32,912件

#子どもの成長記録

31,513件

#育児日記

49,137件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?