マガジンのカバー画像

日記

87
思い出したこと。気がついたこと。考えてること。その他。
運営しているクリエイター

#宗教

宗教 ①

宗教 ①

母は宗教に傾倒していた。

私が最初に気づいたのは小学校の3年の運動会の前日、準備のために5、6時限がなくなっていつもより早く帰った日だった。

家には母とともに十数人のおばさんがいて、お仏壇に向かって大きな声でなにやらお経をあげていた。
すごい違和感を感じて、なかなか家に入れなかった。
自室に入るまでに仏間は通る必要がなかったので、玄関から一目散に自室に入り引き戸にツッパリ棒をし、本を積み上げ二

もっとみる
宗教 ②

宗教 ②

小学校3年の頃、家の中はめちゃくちゃになっていた。

宗教をしていることを父や祖母に知られた母は、大っぴらに活動するようになった。
精神が壊れてしまうよりはましかもしれない。
家族全員が諦めていた。

祖母と母の立場は、祖母が歳をとるごとに入れ替わっていくようだった。
「働きもせん者がようけ食べるさかいに食費が大変やわ」
「何もせん人がエアコンだけはしっかりつけてる」
などなど。祖母の晩年には母の

もっとみる
宗教 ③

宗教 ③

実家の母は宗教に傾倒していた。

私の子どもが障害を持っているとわかったとき、母は言った。
「あんたが信心せんからこんなことに。かわいそうに」

相変わらず、この人はなんて愚かなんだろう。
これを本気で言ってることがわかってしまうのが、私の不幸だ。
私にはもう反論しようという気持ちすらなく、無視することにした。

母はここぞとばかり宗教をすすめてきた。
もう、勘弁してください。

幸いにも実家から

もっとみる