見出し画像

みずがめ座 新月 旧暦元旦


2月12日 4:05 水瓶座で新月を迎えます。

『風の時代に生きる決意をもう一度固め、
種のようにこの場所に深く埋めて
わたしらしく生きていこう』


新月とは、太陽、月、地球の順番で
ほぼ一直線に並んだ事をいいます


新月に願いが叶いやすいのは、
地球から放った願いが月を通して
太陽へ真っ直ぐ届くからだと言われています。
ぜひこの新月に願いを放ってみましょう🌙❤️


水瓶座には、太陽、月、水星、木星、金星、土星と6つの天体が集まっています。

太陽に寄り添う月、

この2つの天体を見守る星たち

みずがめ座のエネルギーが最大限に

自由、宇宙、愛、電波、コミニュケーション、
枠組みを壊す、博愛精神、
新月の見えない光が放射状にぐんぐん
広がり地球を包み込むイメージ


月星座 ふたご座、みずがめ座、てんびん座の方は特に内面に影響がでるかもしれません

この3つの月星座の方の心のエネルギーチャージは

【ふたご座さん】
✔︎目的を考えず心のままにふらっと
身軽に出掛けてるとき

【みずがめ座さん】
✔︎人と壁を作らずたくさんの人と
関わっているとき
✔︎フットワーク色んなところへ
出かけてるとき

【てんびん座さん】
✔︎お得意の社交性を生かして
対人関係を築いているとき
✔︎人を楽しませているとき

一部ですがこんな感じです
ザ・風のエレメントってかんじですね✨


月が教えてくれる内側のわたしの性質

自然のリズムとともに生きていこう


この新月のエネルギーは
今年に大きく影響を与える新月で
わたしたちに力をくれます


ゆらぎが起こる場合は
焦らず急がず内観してみましょう


わたしらしく

ありのままに

受け入れる

それで十分

それが最善

種のように埋めたわたしたちの決意は
きっと素晴らしい芽を出すことでしょう

そして21日に水星が順行へと戻ります

見直し期間を経て、全天体順行へ
スムーズに物事が進みやすくなります



なりたいわたしを表す太陽

ありのままのわたしを表す月

星たちはいつだって
わたしの味方をしてくれています

わたしのホロスコープのがみずがめ座は
10ハウスにあります

背中を押してくれる星たちのおかげで
進む道がより明確に現実へと進んでいきそう

わたしにとっては今年はなにかを
スタートさせるというよりかは、
これからスタートさせる為の準備期間と
体を休める癒しの期間だと捉えています

今やるべき事を心地よく流されるがまま
人と比べずわたしらしく進んでいく

自分を信じきる

そんな事をもう一度実感したみずがめ座新月です


それでは
素敵な新月をお過ごしください🌙🌿✨

まだまだ寒い日が続きます
風邪などひかれないようご自愛下さい😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?