まゆまゆ|オンライン体験ガイド

「好き」を軸に自分らしく働くヒントをお届けします♪ |親の介護で働く時間や場所で悩む→…

まゆまゆ|オンライン体験ガイド

「好き」を軸に自分らしく働くヒントをお届けします♪ |親の介護で働く時間や場所で悩む→コロナ後、aini(旧TABICA)でオンライン旅行等の副業開始→TABICA2020 MVP受賞|本業は社内翻訳|旅とカフェが好き|https://tabica.jp/users/31819

マガジン

最近の記事

📺オンラインのカフェ巡りがTVで紹介 番組: フジテレビ系列「ノンストップ」 本日1/28金9:50〜10:45あたり予定 「自身の強みの見つけ方」というテーマの中で、ainiの体験シェアの主催者が何名か紹介されるようです😊 ご都合あえば、ぜひご覧ください😊

    • 9/27(水)20時〜TV取材⁉オンラインスナック🍺皆さんの活動や趣味、人生模様を飲みながら気軽に語ってみませんか?

      こんにちは!まゆまゆです。 体験シェアサービスainiで開催しているオンラインスナック(zoom飲み会)で、TV取材をしていただけることになりました。9/27(水) 20〜21時の回です。 Zoomで行うオンライン体験をTVでどう取材するのか!?最初は謎でしたが、生放送ではなく、Zoomで録画したものや、参加している風景をカメラで撮影されるようです。 「スナック」と言っても実際の店舗に行くよりゆるりと気軽なもので、飲み物ご用意いただき、バーなどにふらっと立ち寄った隣り合

      • 自分の好きを可視化する"偏愛マップ"を書いてみると、自己理解が深まりますainiのスタートの日に偏愛から体験シェアヒストリーを振り返ってみました! https://helloaini.com/notes/9907?prcd=M6BX

        • 1,000円代で叶う贅沢時間!?週末はおうちから「オンライン旅行」へ出かけてみませんか?

          コロナの感染拡大が長期化し、お出かけ好きや旅好きにとっては、我慢の時期が続いています。おうち時間の過ごし方にも限界が見えてきた今日この頃。そんな週末は、感染リスクゼロで安全な「オンライン旅行」へ出かけてみませんか? なぜなら、リアルな旅行では難しい1,000円代で、“ワンクリック”で気軽に、心の「贅沢時間」が叶ってしまうからです。必要なものは、PCかスマホ、インターネット接続、Zoomのアプリのインストールだけ。面倒な荷造りも不要です。オンラインってよく分からない…と思われ

        📺オンラインのカフェ巡りがTVで紹介 番組: フジテレビ系列「ノンストップ」 本日1/28金9:50〜10:45あたり予定 「自身の強みの見つけ方」というテーマの中で、ainiの体験シェアの主催者が何名か紹介されるようです😊 ご都合あえば、ぜひご覧ください😊

        マガジン

        • 自分らしく働くためのオススメ本
          1本

        記事

          自分探しではなく、自分「はがし」で見つける天才性

          人生100年と言われる中、私たちの生き方や働き方の転換が求められている。「自分は何をやりたいのか?どんな仕事が向いているのか」という大きな問いに即答するのが難しいことに気付く。そうやって多くの自己啓発本を手にとり、自分探し迷子になってしまう人もいるだろう。かくゆう私もその1人。そんなときに手に取ったのが、『GENIUS FINDER 自分だけの才能の見つけ方』(山口洋平著)だった。 時代は「強み」から「天才性」へ本書は「強み(ストレングス)」を越えた「天才性(ジーニアス)」

          自分探しではなく、自分「はがし」で見つける天才性

          無謀だけど本を書こうと思った理由

          たまたま押した「ワンクリック」 そんな小さな行動が人生を変えることだってある。 2021年2月。親の介護のため、長年住んだ東京を離れ、宮城の実家に戻ることになった。母親のがんが発覚したと同時に急性統合失調症も発症。妄想なども言うようになり、2つの病気を抱えながら70歳を超えた父1人だけでは手に負えない状況となってしまった。 2か月ほど東京と仙台を毎週新幹線で往復していたが、さすがに体力的にきつくなった。今、私が支えずして、誰ができるのだろう。海外に転職したいと思っていた

          無謀だけど本を書こうと思った理由

          【週末リトリート紀行】桜色から若草色へのトランジション

          気が付いたら桜の季節が終わっていた。仕事でも新しいプロジェクトが始まり、すこしバタバタしていた間に、桜はすっかり散ってしまっていたが、公園や河原、山々はいつの間にか、若草色に染まっていた。 風景の色合いがが変わると、また心持ちもなんだか変わるような気がする。 緊急事態宣言をだし、まん延防止措置が出適用されている宮城では、まだまだ自粛モードが続いている。 しかし、外に出ないとストレスがたまるタイプで、アラサーとアラフォーの大の大人が、実家という空間にずっといると、たまに息

          【週末リトリート紀行】桜色から若草色へのトランジション

          感謝‼スタエフ100日目の気づき~頑張らない続け方

          みなさん、こんにちは。まゆまゆです。 今日も1日お疲れさまでした。週末いかがお過ごしですか? なんと、今日でスタエフを始めて100日たちました!4月1日の時点では3か月記念をしようと思っていたら、確定申告に気を取られて、すっかり忘れてしまいました・・・笑 1月1日から初めてあっという間の100日です。毎日更新は結果できなかったのですが、やめずに続けることができたかなと思います。 改めて、スタエフという場で自分の考えや経験を共有したり、自分が持っている情報を皆さんに届け

          感謝‼スタエフ100日目の気づき~頑張らない続け方

          あれから10年。被災地の今を巡る旅

          昨年親の介護で宮城に戻ってきたのだけれど、今震災から10年目を前にして、連日震災に関するドラマや特番、新聞でもたくさんの特集やストーリーを目にする。先週末に「ペペロンチーノ」という草彅剛出演のドラマもみて、涙が流れてきた。ドラマ3本ほど見て追体験する中で色々なことを考える。 2011年の3月11日は東京にいた。地震発生当時は、ある国際鍵の終了後で、事後の出版物の納期が迫り、インドと国際電話をしている時だった。 いきなり大きな揺れを感じ、相手の方はインドだったので、こちらの

          あれから10年。被災地の今を巡る旅

          大河ドラマ見る前に必ず聴いて!「論語と算盤」のリアリティと今必要な考え方

          今夜20時から大河ドラマ「青天を衝け」が放送されますね。ぜひ、その前に聴いて欲しい内容をスタエフで配信してみました! 大河の主人公は「論語と算盤」で有名な渋沢栄一さんです。 SDGsが広まってきたこれからの時代に必要な考え方で、自分らしく、自分が好きなことを仕事にしたり、副業や複業、フリーで生きていくためにも通じる考え方だと思います。 20代の頃に経験した非営利団体での仕事と、バリバリ利益追求の外資系の日本法人立ち上げの両極の現場で見たのは、まさに「論語と算盤」のリアリ

          大河ドラマ見る前に必ず聴いて!「論語と算盤」のリアリティと今必要な考え方

          https://twitter.com/mayururetreat/status/1361103271880876035?s=21

          https://twitter.com/mayururetreat/status/1361103271880876035?s=21

          チョコレートと愛の大きさは比例しない〜さりげなさの美学

          チョコの値段や大きさは愛の大きさに比例しない⁉️人付き合いの中で大切にしているさりげなさの美学についてのお話をstand.fmでしてみました。 この時期がくると思い出す…20代の頃にチョコをあげた時の思い出話を1粒どうぞ✨ 皆様にはコロナ禍でもあるので、エアチョコを感謝と愛の気持ちを添えて送ります🍫 電波を通じて届きますように! 💁‍♀️-----📻-----🍫💕🦻 ぜひみなさんの甘い?ほろ苦い?バレンタインデーの思い出もコメントで教えてください♫ #standfm

          チョコレートと愛の大きさは比例しない〜さりげなさの美学

          📖【TABICAノート更新】最近TABICAの中でもスタエフが注目されてて嬉しい♪ TABICAユーザーさんが自己表現ツールとして始める きっかけになればと思って、体験アップしてみました! https://tabica.jp/notes/7296

          📖【TABICAノート更新】最近TABICAの中でもスタエフが注目されてて嬉しい♪ TABICAユーザーさんが自己表現ツールとして始める きっかけになればと思って、体験アップしてみました! https://tabica.jp/notes/7296

          南アフリカでの走馬灯体験から始める自己紹介

          あなたがもし自伝を書くとしたら、1ぺージ目はどこからはじめますか?私だったら、17歳の時に南アフリカで走馬灯を見た日からスタートします。 10代 走馬灯を見て生かされている意味を考えた当時南アフリカ共和国(以後、南ア)に留学していた私は、キャンプに連れて行ってもらい、ターザンごっとしようと木の登りそこからロープにつかまって「あぁ~あ」ってしようと思った瞬間!! アフリカなので天然記念物級の大きな木の1番上から、手が滑り落ち、頭から真っ逆さまな状態で木から落ちてしまいました

          南アフリカでの走馬灯体験から始める自己紹介