見出し画像

ルフィ?それともフィル・ジャクソン?あなたが目指すリーダーは?

「キミ、最近リーダー見た?」

コーチング会社で働いていた頃、ふらっとオフィスに現れた会長にこんな質問をされました。

すぐに答えられないでいる私と同僚達。

そんな私たちに会長は「リーダーと役職は違うからね~」と言い残し、颯爽と去っていきました。

「リーダーってなんだろう・・・」
「誰がリーダーなんだろう・・・」

シンプルだけどパワフルな問いの『リーダー』という言葉がしばらく頭から離れませんでした。


リーダーの形は人それぞれ


「リーダーとしてチームをぐいぐい引っ張りたい!」

『リーダー』という言葉にこんなイメージを持つ方は少なくありません。でもこれはあくまでもひとつの形。

どこかで借りてきた『それらしいリーダー像』

そんなイメージに惑わされている方も少なくはありません。

しかし、私はその人らしさを磨いてこそリーダーシップが発揮されると考えています。

どんなリーダーが好きですか?


コーチングを学ぶ受講生と「どんなリーダーになりたい?」というテーマでディスカッションをしたことがあります。

答えを聞いてびっくり!それぞれの「らしさ」が光る十人十色の答えが返ってきたのです。

ルフィ(ワンピース主人公)みたいなリーダーになりたい。完璧ではないけれど、圧倒的な”想い”があり、その想いに惹かれて”ルフィのために”と動いてくれる仲間がいる!」


「シカゴ・ブルズの監督を務めたフィル・ジャクソン監督のようなリーダーになりたい。クセしかないようなスーパースターをまとめあげ、ハイパフォーマー達をチームにする術を見習いたい!」


松岡修造さんのようなリーダーに憧れる。あんなにも誰かのことを熱く応援できるのはすごい!自分も情熱を込めて仕事や人材育成にあたりたい」

どうでしょう?

なんだか「リーダー」という存在が身近に感じませんか?

実際に名前が上がったのは、私が予想していたようなプロ経営者ではありませんでした。

趣味や好きなこと、自分の価値観に大きく影響を与えた個性あふれる面々が並んでいたのです。

それぞれの関心に近い『共感できるリーダー像』がそこにありました。

一般的に言われている『それらしいリーダー像』に惑わされる必要はありません。

あなたらしいリーダーシップの形を描き目指せばいいのです。


私の好きなリーダー


「中井さんの好きなリーダーは誰ですか?」

この質問をとてもよくいただきます。また、私はこの質問に答えるのが大好きです(笑)

私が一番好きなリーダーは、北島康介氏

実は、私は元水泳部🏊中学時代は背泳ぎの選手として、寝ても覚めても水泳のことを考えて過ごしました。

東北大会で準優勝、国体にも出場しました♬

そんな私にとって、当時から北島選手は憧れの人!
(大好き過ぎて、実は北島氏とか書くのも恐れ多い)

成果を出し続けるだけでなく、他の選手たちの精神的な拠り所としてチームの中心となっている。

それはまさに北島氏がリーダーシップをいかんなく発揮した結果なのだと思います。

ロンドンオリンピックのメドレーリレー、その時リレーメンバーから発せられた一言が忘れられません。

「康介さんを手ぶらで帰すわけにはいかない」

みなさんもご存じの通り、北島氏自身も金メダルを4つも獲得するほどのハイパフォーマーです。

そして「この人のために頑張りたい」というエネルギーになるような存在であること。

専門性を高め、まわりの人達と助け合うような関係を築いていくことが私のリーダーとしての目標です。


あなたはどんな理想のリーダー像を描いていますか?

『それらしいリーダー像』を目指すのではなく、自分らしさや価値観と向き合うこと。

それがあなたらしいリーダーシップを発揮するカギになります。


個性を伸ばし、その人らしいリーダーシップを発揮できるようにする!

コーチとして私はここに向き合っています。

自分らしく輝くリーダーがひとりでも増えることを願っています。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

    ▼他にもこんなリーダー像が!興味津々です🥰

▼クライアントのためにもう一歩踏み込めるコーチを目指すプログラム”MMP”をリリースしました!

▼LINE公式アカウントでも経営者・リーダーのための情報を配信中!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?