見出し画像

2021.4.24(朝5)

5時半起き。また早起生活にしてみようかと。カーテンを開けていたので光で目が覚めた。朝は静か。清々しい。書きものとコーヒーとストレッチとマッサージと『アンナチュラル』と読書と。子が起きてからはリネン類を洗いギターを弾き子のドリルをみる。午後はスイミングの予定だったが子がぐねった足がまだ少し痛むようなので休む。せっかくなのでふたりで少しベッドでゴロゴロしてみる。私の希望。少し寝る。私だけ。ふたりで近場の本屋に行く。欲しかった本が4冊ともなかった。1冊欲しい本を見つけるも保留。子は漫画を2冊選んで買う。スーパーで買い物をして帰る。今年初のココナッツサブレアイスを買う。きんだあらんどさんのインスタライブを少しだけ観る。ちょうどツペラさん。夜も読書。でも早く寝よう。肌が薄いというかピリッとする感じ。季節の変わり目の敏感期か。やはりシソからアロエに戻そう。世の中は続々休業や中止。また来たな。

●読了本『カッパのぬけがら』かっぱの抜け殻をきてかっぱになって過ごす男の子。でもやっぱり帰りたくなっちゃって。無邪気だけど残酷。かっぱは友だちが欲しかったのかもしれないな。

●今日読んだ本 自閉症の僕が跳びはねる理由、不思議を売る男、きつねものがたり、フィフティピープル、ねこじゃらしの野原

この記事が参加している募集

#読書感想文

189,023件