見出し画像

2024.6.6(溢)

白湯とコーヒーとパン。おいしいやつは子に取られた。

授業5時間。やっている時はいいけど家に帰ってからぐったりするやつ。明日から新しい本の貸出、来週からは読書週間が始まるのでその準備も。どんどんいい場所にしていきたい気持ちが溢れてワクワクする。

子がお腹が痛いというのでプールは休むことに。休みがち。ちゃんと振替行ってね。てことで簡単ごはんにしちゃう。生協で買ってきたものがなかなかいい感じ。さすが。

新月だって。書きもの。作りこんでいく。

↓最近読んだ本から↓
『にじ』ジークフリード・P・ルプレヒト
仲良しだったクマの国とオオカミの国がある日、消えたにじをめぐってあわや戦争に。危機を救ったのは年老いたクマの知恵。
お互いの理屈、意見の相違、それぞれの正義、利益、欲望…。こんなことで争いは起きてしまう。それを止めるのが知性なんだと思う。