見出し画像

2021.9.10(オーラカ)

6時45分。子も起こす。ぼーっとする。そんな時間はないのだが。コーヒーを淹れる。子を送り出す。ギターの練習。仕事。3年生の学級文庫。入試準備で午前授業なので午後は子どもがいなくて静か。ブックカードの作成、文庫の準備や選書をする。視野・許容範囲の狭さ。マウント。プライド。被害者意識。大らかにはできないもんなんだろうか。私はそんなもんに共感なんてしてやらない。帰る。夫不在のため今日はピザ。せっかく子と2人だしどこか外でごはんでも…と思ってもいつもピザになる。手軽さとアレルギーとコロナ自粛を考えると結局のところ。本を読んで寝る。自主勉がてきていないがまずは読もう。

●読了本『コーネリアス』立って歩いて外に出て新しい技を自分のものにしたコーネリアス。それをみんなと共有しようと声をかけるコーネリアス。コーネリアスになれたらいいが、もしなれなくても素直にすごいねって、自分にも教えてって学ぼうとする姿勢を持てる人が幸せなんじゃないかと思う。意地、プライド、偏見、嫉妬、視野の狭さ。そんなもんはなくていい。

●今日読んだ本 パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々、都会のトム&ソーヤ、デルトラクエスト 

この記事が参加している募集

読書感想文