見出し画像

春の海さんぽ

こんにちは、まゆきち⭐︎です。
久しぶりに海に行きたくなったので買い物に出るついでに足を伸ばしました♪1か月半ぶりかな?
マスクを外して散歩がしたいんです!!!

春らしい空っていうのかな?いい天気で青空のはずだけど少し霞んでいる。でも花粉症がラクになってきた今日この頃です。

駐車場から海の方に向かう園内で一際目をひいたのはこちら。

画像1

色とりどり!センスあるわぁ。
ネモフィラがいい仕事してますね!
春ですよ♪楽しんでね!と気分を上げてくれます。

画像2

魅惑のフルーツサンドに負けました。
まずお腹満たしてから歩きます。

今日は大潮でも小潮でもなく、干潮時間から3時間ほど経っていて干潟はありませんでした。

満ちてくる音です。波音が違います。

画像3

春だなーと波打ち際を歩いていて感じたのは、砂浜が日光ですぐに乾燥?するから波が来た部分が視覚的にわかりやすいこと!

冬は…ここまでのコントラストは感じませんでしたから、やっぱり日光の力ってすごいんだなと思います。

海さんぽ歴3ヶ月ほどなので、季節によって波の強さとか感じが違うとかはわかりませんが、今日の波は力強い音でしたよー。そんなに風が強いとは感じなかったんですが、満ちてくる寄せてくる波がザバン、ザッバンといい音でした。

リアル波音で癒しさんぽを終えて…今日最後に感じた春は

画像4

オレンジチューリップたち!

ソメイヨシノから八重桜やチューリップをはじめとした鮮やかな色の花たちにバトンタッチですね。

画像5

あと2週間ほどしたら藤も綺麗だろうなぁ。今年は亀戸天神社の藤まつり見に行けるかな?
少し先のお楽しみにしておきたいと思います♪

読んでくださってありがとうございました😊

noteを読んでくださってありがとうございます!「スキ」はわたしのnote活動の力になっています。「スキ♡」や「フォロー」をしていただけると、とてもうれしいです。「サポート」!?うれしくてケーキ買いに行っちゃいます🍰