見出し画像

愛され女子的 いつも会社都合で良いようにされること

Maika🌹です。

今日から4月。新年度が始まります。
新しい部長、新しいスタッフ、異動してくる事務、新しい業務などなど。いろいろ落ち着くまでしばらくかかりそうだなと、気持ちが落ち着きません。

この新しい体制に不安でいっぱいな原因は、そもそもの人事のこと。

私はいつも都合の良いように利用される、、。会社の上司に。

今回の人事もそうだ。普通に仕事ができたことはない。

いつも人の面倒を見させられるとか、フォローしないといけない人がいるとか、いつもそんな役回り。

完璧なメンバーで仕事をしたことがない。
てか、そもそも完璧なメンバーなんていない。

疲れるんだよね、、、マジで。

いい加減、自分の仕事に集中したいし、自分のスキルをアップすることに集中したい。

なんでいつも仕事ができない人の面倒を見させられてフォローして、全体のパワーバランスを考えないといけないんだろ。

ホントに疲れる。

もちろん仕事をしていく上で、助け合いは必要だとは思う。

だけど、毎回毎回だと私だって負担だし、限界がある。なぜいつも不完全な人の面倒を見る役回りなんだろ。

普通に仕事がしたい。

4月からめちゃ不安、、、不安でしかない。

私だけが大騒ぎしてるみたいに思われてる。

私ができる範囲の仕事はしますが、それ以上求められてもできないし、取りこぼしがあっても目をつぶってもらえるんでしょうか。

でも、そんな人事をした部長の責任だ。崩壊しようが何しようが、皆んなから文句を言われても、私の責任じゃない。

できる範囲の仕事をするだけ。

あちこち気を遣って、本当疲れる。
仕事をしてるだけで大変なのに、他にいろいろ気を使わないといけない。

疲れる、、マジ疲れる、、、

いろいろ求めろれるのは困るし、出来るでしょ?みたいな扱いされるのが、本当嫌だ。

でも、とりあえず会社で文句を言うのはやめた。言っても全然聞きいれてくれないし、私が馬鹿みたい。文句言わずに仕事しろ的な感じ。

でも、今日支援に来てくれると連絡があり主任が来てくれました。

やった❣️

新部長も何気に気に入ってくれたっぽい笑。
早速飲みに誘われたけど、、やんわりお断りした笑。
今日はめちゃ疲れたし、、本当に。ゆっくり休みたい。

とにかく、私はコミュニケーション能力が高いので、、それを生かしてなんとか乗り切ろうと思う。

最後までお読みいただきましてありがとうございました。単に自分に言い聞かせてる内容でした笑。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?