見出し画像

【書く習慣Day17】1番大切なモノを考えてみたら、人間がカワイイと思えた

いしかわゆきさんの本、『書く習慣』に影響をうけ、書く習慣を身に着けるべく、書くことを1ヶ月続けるチャレンジをしています。


今日のテーマは「あなたの1番大切なモノ

さ、いってみよー


シンキングタイムください



うーん1番大切なモノってなんだろう?

あ!わたしの1番大切なモノは、小学生のころから大好きな、ポルノグラフィティさんにお会いしたとき撮っていただいた写真!


……とか言いてぇ〜。
お会いしてぇ〜サインもほしい〜。


……いや、今日のテーマ結構難しいよね?
がんばって真面目に考えてみよう。



1番大切なモノを考えた結果……



考えてみた結果、ずばり、今のわたしが1番大切だと思うモノは【健康な心】だ。

※本当は【健康な身体と心】と言いたいところなんだけど、むりやり1つにしぼった。笑


わたしは、他の記事でもだらだらと自分語りさせてもらってる通り、数年前に心身ともにダメになってしまった経験がある。


今後の選択肢に「死ぬ」コマンドが表示されるようになったから、あぁ〜これはいよいよヤバイと思って仕事休んで、ひとりで部屋に籠もったり散歩したり、とにかく、一時期は人に関わるのを極端に避けようとしていた。


わたしの問題点は、いま考えると以下のような感じだったなぁと思う。 


  • 自己評価が極端に下がったときに、他人にかなり振り回されていたこと

  • 上記に伴って、自分が大切にしたいと願っていた周囲の人を裏切って傷つけてしまったこと

  • 特に自己主張の強い異性に影響を受け、自虐的にからだを差し出してしまうことすらあったこと



こんな状態で、心がすさむ→身体もこわす→どうやって生きてけば良い?なーんてことになってしまったから、健康な心の大切さを、身を以て実感したという訳だ。


いやーちょっと暗くなってゴメンナサイ!
この先も、生きるってなんぞや?と真面目モードのわたしが出てくるけど、気軽に読んでいただきたいぞ(◡ ω ◡)



「生きてさえいれば幸せ」は万人に通用するのか?


「ただ生きてくれさえすればそれで良いの」

「あなたが居てくれるだけで幸せ」

そんなことを言ってくれる人が居るなら幸せだろうし、自分がそう思える相手に出会えたなら、それもまた幸せなんだろう。


なんか、これが愛ってやつ? みたいな。

でもね、わたしの独りよがりなんだけど、あることを疑問に思っていた時期があって。


ただ生きてるだけって、幸せなんだろうか?



わたしは、強度のHSP特性があったり、人間関係が上手くいかない依存的な部分をたくさん抱えていたりする面倒なヤツだけど、

五体満足で生まれて、地元に家族も友人も居て、お金をかけて進学もさせてもらった。つまり、恵まれていたのだ。


それなのに、何だか生きづらかった。気づかないフリをしていたけれど、ここ数年は特に、ただ生きてる感じがしていた。


実は、「心身ともに参っちゃったな〜」ってのと同じ時期に、友人がアパートから落っこちたと聞かされたんだ。

コロナ禍で会いに行けなくて、人づてに聞いただけだから、本人が落ちようとしたのか、誤って落ちたのかはわからない。でも、普通に生活してて落ちるような高さじゃなかったんだよね。


とにかく、不幸中の幸いと言って良いのだろうか。友人の脳に影響はなく、負傷した足も手術とリハビリによって、前のようにはいかなくとも歩けるようになるそうだ。



それを聞いて、わたしの親が言った。

「生きていてくれたら良いのよ」
「生きてさえいれば何とでもなる」

親の、子への愛を感じつつも、わたしは素直にその言葉を受け止められなかった。


だってその友人は、もしかしたら生きるのが辛かったのかもしれないから

憶測でしかないけど、ただ生きてるのも辛くて、そのような行為に走ったのかもしれないから。


そして、わたし自身、「ただ生きる」「人生に楽しみを見出す」というシンプルなことができなくて、苦しんでいたから。


「生きてくれてるだけで嬉しい」っていう言葉が素直に受け止められなかったとき、自分の心が思ったよりクシャクシャになっている事実に気がついた。

そして、友人の心はどんな形になってしまったのだろう?と勝手に想像して、何だか切なくなって、ひっそり泣いた。



生きる意味を考えちゃう人間ってカワイイ


まぁいろいろあって、生きる意味なんてものを考えてた時期もあったんだけど、結局、答えなんてないんだろうな〜と思う今日この頃だ。

生きる意味とか、古代の哲学者がずっと考えてんのに答え出てないもんな。そりゃ、わたしにもわからん(笑)


最近、自分の中の何が変わったのか、「生きることの意味を小難しく考えちゃう人間って、カワイイなぁ」とすら思える日がある。


いや、誰目線やねん!とは思うけど(笑)

でも、でっかい宇宙に挑むちっこい人間を想像してしまって、何かカワイイのだ。


ここまでダラダラと文字を連ねてしまったんだけど、何が言いたいかって、

人間の心って複雑で、もろくて、でも綺麗で、今のわたしが1番大切にしたいモノだ。

自分が自分の心をまず大切にして、それを他人にも広げて、辛い人が居たら、わたしができる範囲で手を差し伸べたい。そんな人間になりたいと思う。


**

このあいだ例の友人に会ったら、多少の時間であれば補助なしでも歩けるようになっていた。家族に囲まれて、よく笑っているようにも見えた。


わたしも、生き方変えてもうちょいがんばることにするわ。


皆さんも、無理せずに、一緒にこの世の中を生きていきましょうね。


お し ま い ( ◜‿◝ )


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?