見出し画像

重さ13キロの宝物

私の好きなもの、それはね、、

好きなものはたくさんある。
カメラ、旅行、うに、歌うこと、冬の澄んだ空気。
でもどれも、到底敵わないな〜
大切なイヌイヌには。
わがやの宝物ちゃんです。

今日はそんな宝物犬(笑)について書いていきたいと思います!

🐶:名前はタップ
タップダンスのレッスンの帰りに出会ったからタップ

ボストンテリアの男の子
13キロオーバー

好きなもの:ジャーキ、布団
嫌いなもの:シャンプー、散歩、ごはん

いちばん可愛がってくれるおばあちゃんの
手をガブリと噛んで、
ばあちゃんを病院送りにした過去あり🏴‍☠️

タップは私の想像していた犬像とはかなり駆け離れており

まず、全く人に興味がない。
ただいまって帰ってきても、いってきますって手を振ってもほぼ無反応。動くのは目くらい、、歓迎のお出迎えとか一切なし!

ごはんが大好きでヨダレを垂らしながら待ってる!かと思いきや、フードボールにごはんをよそっても見向きもしない。(そんな犬いるの〜🥲犬はみんなご飯が好きなんじゃないの〜)
夕方頃になってやっと朝食を、しぶしぶ食べ始める始末。

更に散歩も嫌いで全然喜ばないし、おもちゃをあげてもチラッと見ておわり。
極め付けは動物なのに、動物アレルギーをもっており大好きなジャーキー(動物性のもの全般)を食べると手や顔の白い部分が真っ赤になってしまう子でした。

↑これはキッチンで人間用うまうまを作るおばあちゃんに熱い視線を送っているところ。
自分のご飯は全然食べないのに、人の食べるものは欲しくてたまらないようです。

そんなワンコに14年間たくさん癒されて
たくさんの笑顔をもらって、

タップのおかげで祖父母とのコミュニケーションもたくさん増えました。いつもみんなの中心にいて、タップが居てくれるだけで家の中が明るくなりました。

小型犬ですと言われて迎えいれたのに、
軽々と13㌔をオーバしていたり

おばあちゃんが甘やかしたせいで
自分の要求が通らないとぶちぎれるわがまま犬に
育ってしまったり
(みんなの会話に自分の話題があがらないと怒ってくる😂)

とんでも犬でしたね。笑
でも、可愛いんだ。
なんでも許せる。
大事な書類を食べられても許せる。
カメラをかじられても許せる。

今日はそんなタップのお誕生日。
おめでとうタップ
🎂


生きていたら15歳。

虹の橋の向こうで、幸せに過ごしているでしょうか?
友達はできたでしょうか?
誕生日を祝ってもらっているでしょうか?

さよならしてから、もうすぐ一年。
飼い主はまだ寂しくて仕方がないです🥲
今年もアイスのおいしい季節がやってきましたが、奪い合い合戦をしてくれる相手がおらず、、そういえば今年はあまりアイスを食べていないな〜
ガサガサ音に反応して、突進してきたのが懐かしいです。

現在おうちにワンコがいらっしゃる方、これからお迎えしようとしている方
月並みな言葉になってしまいますが
犬と過ごせる時間は短いです。
そんなこと知ってるよって思うだろうけど、
人って忙しいじゃん。学校とか仕事とか。人間関係とか。
あっという間にその時が来ちゃう。
さよならの時が来て、もっとこうしてあげればよかったと思ってほしくないから
一緒に過ごせる時間を大切に、たくさん愛情を注いでくださいね。

私自身は、特段悔やんでいることがあるわけではないのですが、
✳︎もっと早く一眼を購入して、可愛い犬をたくさん撮っておけばよかったな。
✳︎アレルギーでも、あんなに食べたがっていたんだから少しはジャーキーをあげればよかったな。
この2つは今でもたまに思うことです。

あとは実家を離れて一人暮らしをしている時間、可愛いイヌイヌの姿をたくさん見逃したんだろうな〜という悔しさはあります。笑

あぁ。こんな記事を書いてしまったものだから、
色々なことを思い出して、なんだか寂しいな。
↓耳掃除が不満なイヌイヌと

↑イヌイヌファーストにより、人間が床に座り犬が座席でくつろぐスタイルの車内(発車後はちゃんと人も座席に移動しています)

ああ。可愛いな。どれも。どんな姿も。

タップや。私がそちらに行くまで忘れないでね。私のこと。
また会えた時には一緒におやつ食べようね(^^)

最後までお読み頂き、ありがとうございました!
読んで下さる方がいること、スキして下さる方がいること大きなモチベーションになっています。感謝です。

また次の記事でお会いしましょう〜

この記事が参加している募集

我が家のペット自慢

ペットとの暮らし

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?