見出し画像

瞑想が上手くいかないとき、どうしたらよいか

こんにちは。精神科医でジャズシンガーのメイ・オキタです。

前回までの記事では、心のメンテナンスに有効な「マインドフルネス」や心の耐久力・回復力「レジリエンス」についてお伝えしてきました。

心のメンテナンスに最適な「マインドフルネス」の基本
https://note.com/mayokita/n/nc17c5d30e1e0

マインドフルネス瞑想の効果と、知っておきたい情報
https://note.com/mayokita/n/n0a3d0bf28eb5

心理的に辛くなるメカニズムとその対処法
https://note.com/mayokita/n/nec855e5a40fe

今回は、時々ご相談いただく、「マインドフルネスをしようとしても上手くできない」というお悩みにお答えしていきたいと思います。

上手く行かないときの対処法

特に、真面目な性格の方が多い印象ですが

「マインドフルネスが上手くできない、どうしたら良いか?」

という質問をいただきます。

まだ数回しかやっていないのに上手くいかないと思っていらっしゃる場合は、取り組みの回数や時間が圧倒的に不足している場合もありますので、その場合はもっと時間を割いて、丁寧にやってみてくださいね。

そうではなくて「やっぱり上手くいかないんですよ〜 助けて〜〜!」という方には、3つのシンプルな対処法をご紹介します。

⑴自分を厳しくジャッジしない=マインドフルネスの基本


上手くやれない自分はダメだ、このままじゃいけない、などと思うと余計に自分に負担をかけてしまいます。

マインドフルネスの原則として

「上手い、下手、良し悪しなどの価値判断をしない」

というのがありますので、まずこの質問が出てしまっている時点で「価値判断してるかも!?」と気づけたら◎です。

⑵少し休む

本当に疲れているとき、睡眠不足のときは、休養した方が効果的なこともあります。

瞑想は意識を意図的にコントロールするトレーニングでもあり集中力を使いますので、無理のない時に実践しましょう。

⑶何のためにやっているのかを思い出す


以前「目的意識を持ってやると良い」というお話をしましたが、それを思い出しましょう。

「マインドフルネスをやること」が目標になってしまっていたら、少しズレが生じているかも!?

上手く行かないときは「そういうこともある」とそのまま受けとめます。

空の大きな雨雲もいつかは通り過ぎなくなるのと同じように、上手くいっていないこともいずれは気にならなくなります。

何とかしなきゃ!と頑張ると「することモード」にドライブがかかりがち。

一歩立ち止まって、少しクールダウンできると良いですね。

この3つは日頃の悩みやトラブルの際にも役立つ考え方ですので、ぜひ応用してみてください。

マインドフルネスついては、K-mix(静岡FM)「メイ・オキタのArt of Life」、公式LINE@などでも情報発信しています。気になる方は、以下のリンクをチェックしてみてくださいね。

▼メイ・オキタ公式HPブログ:Radioページ


▼公式LINE@

https://line.me/R/ti/p/%40oot5388d


この記事が参加している募集

習慣にしていること

よろしければサポートをお願い致します。いただいたものは世の中のお役に立つコンテンツとして還元できるよう、活動費にしていきます。