うつ病 調子が悪い

最近、ずっと調子が悪いです。
そういう時期なんでしょうか。

朝起きたら絶望的な体調で、着替えする気力を溜めるだけでも十数分。
そのうち息苦しさと動悸が襲ってきて息をするだけで精一杯。

どんなに大きく息を吸っても肺胞が酸素を取り込めていないような感じで、ずっと苦しい。
横になっても目を瞑っても止まらない動悸。

そういう時、前に処方されていたアルプラゾラムを飲みます。

ここ最近毎日飲んでいます。
仕事の日はもちろん、休みの日も欠かさず。

薬に頼るたびに自分を責めてしまいます。

頓服として、2週間で10錠のロラゼパムをもらっていますが、事情がありそれは服用していません。
残りのアルプラゾラムはあと9錠。

追い詰められてきました。

明日はメンタルクリニック受診日。
ちゃんと、しんどいことを相談しないといけないですね。

この2週間は躁疑いの状態は一度も見られませんでした。
ずっと鬱、ずっとつらい。

毎日死にたいし、消えたくてどうしようもなくて、泣きたいのに泣けなくて。
毎回メンタルクリニックでは「死にたい」「つらい」と言っています。

ダメだなぁと思いながら、それでもつらさから解放されたくて言います。

4月1日からは新職場。
月~土まで仕事になるので、メンタルクリニックの受診も1ヵ月に1回にしてもらおうと思っています。(今は2週間に1回)

頑張れるか不安です。
でも、頑張る以外の選択肢はないんです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?