見出し画像

「お買い物中毒な私!」ラブコメもたまに観ると楽しい

この映画、知ってる友人があまりいなくて勿体ない、と思っている。結構、興味深いお話なんです。

お買い物中毒、というとなんだか可愛げがあるけれど、主人公は買い物依存症。原題は「Confessions of a Shopaholic」(2009)

Confessionは、a formal statement admitting that one is guilty of a crime. または an admission or acknowledgement that one has done something that one is ashamed or embarrassed about. なんかと意味される。

と、すごい暗い映画かと思いきや、トップ画面でお分かりの通り、ラブコメ。ラブコメで正しい。

正しいカテゴリー分けがされている、とも思うが、クレジットカードの闇なんかを面白おかしく教えてくれるので、ちょっとした知識を得られる、なんとなく賢くなれる系作品。

舞台はみんな大好きニューヨーク。(私調べ)

あと、主人公は洋服全般が好きなのだが、スタイリストは「Sex and the City」と「プラダを着た悪魔」のPatricia Field。

(実は、私は「Sex and the City」未見。ファンの方がいたらすいません。でもキャリーの幼少時のシリーズ「The Carrie Diaries」は少し観た、面白かったです。)

プラダの方は、断然Emily Blunt派!

話を「お買い物」の方に戻すと、主演のIsla Fisherに感情移入しがちだけど、親友役のKrysten Ritterもすごくいい。

映画やドラマは、親友役が好きになれるかなれないか、みたいな所、あると思う。

ついつい語り過ぎてしまったので、予告をどうぞ!

この予告だと、「女の子は、女の子だから」とナレーションが入るが、女性だからといって買い物が好きだ、とは限らない。ぞ。

あとは、この映画もだけど、「主人公がバカ過ぎて…」みたいなコメントをラブコメの感想なんかでよく見る。

私としては、ラブコメとは、そうゆうものなんじゃ?と認識。

純粋に、「楽しめない」という方は、ラブコメというカテゴリーにただ単に、「向いていない」んだと思う。(それはそれでいい、私自身もあまり観ないカテゴリーある)

実のところ、私はたまにしか、このジャンルを観ないが、主人公が面白いからストーリーが成り立つ、みたいな所、あると思う。

それから、ラブコメやコメディの「あり/なし」ラインってある。

個人的に、あまりお上品でないものはそっとスルーしています。

ラブコメは楽しんでこそ!ポップコーン片手に広い心で観るといいのかも。(どんなアドバイス?)




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?