見出し画像

ニュース英語で教養を磨いて

こんばんは。May Englishの内藤メイです。4月初めから息をひそめていた集合研修が遂に始まります。昨年の映像のような「3密」は当然難しく、Zoomでの実施だそうですがワクワク♡

当初4月に予定されていた官公庁での研修。数年後に在外勤務が決まっている新人向けの英語研修です。オンラインのお陰で1クラス少人数にして、お仕事の合間に週2回の実施が可能になりました。

7月末までの【短期目標】10月中旬までの【中期目標】を設定して、12月末までの【長期目標】TOEIC730点を目指していくコースです。長距離走になりますが、走者にぴったりついてコーチングしていきます。

画像1

4-6月は自学していただいていますので、基礎力はついていると思います。海外を目指す新人の皆様にとって、TOEICはあくまでも将来のコミュニケーション実現のための過程です。ですので、問題集での演習だけではなく、オリジナルの『ニュース英語』教材を利用することで、その日が来た時に役立つ教養ある大人の英語を目指すカリキュラムにしました。

今日の「ニュース英語」から 

③ They didn't expect travel restrictions / due to the coronavirus / to impact their plans.

この中の文で太文字は、TOEIC頻出単語、前置詞です。クラスの中では、皆さんが興味を持ちそうな最新ニュースを楽しみつつ、単語、表現を定着させ、速読力、リスニング力も鍛えることができるのです。ニュースは大人の好奇心を掻き立てますし、それが【学習目標】を達成できる英語力向上にも役立ちますよね。

#TOEIC
#オリンピック
#オンライン英会話
#インバウンド
#英検
#CA
#異文化理解
#異文化コミュニケーション
#エアライン
#英語力
#実践ビジネス英語
#オンライン研修
#ビジネス英会話
#接客英会話
#公式問題集
#ニュース英語
#オリンピックボランティア
#NHKラジオ英会話
#茅ヶ崎方式英語会
#おもてなし英会話
#KIFL
#ニュース英会話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?