マガジンのカバー画像

2019年5月日誌

32
運営しているクリエイター

#マインドフルネス

自分の時間をつくる人のためのメディア「me time」をつくりたい

noteも日々の日誌として書いているけれど、みんなから反応があると単純に嬉しいなと思うし、みんなにも読んで欲しいななんて思ってしまうもの。だけれど、これは自分のやりたいことを言葉にするための日誌なので、今日も黙々と書こう。と言いつつ、昨日の嬉しかったことに影響を受けたことが頭の中には巡っていて

-

「自分の時間を予約する」は、僕発信で思いついたことではないと思う。思うというのは、きっと身近にそ

もっとみる
自分の時間を予約しよう

自分の時間を予約しよう

「自分の時間を取り戻す」シリーズが頭の中で、ずっと考えられていて。今朝は「自分の時間カード」を作ることを考えてみた。あなたが、1ヶ月の間に忘れずに大事にしたいな、優先的に取りたいなと思う時間ってどんな時間ですか?それを、カードに書き起こして、いつやるかを予約しませんか?

・カレーを食べにいく日
・花を買って帰る日
・銭湯で湯船に浸かる日
・本を持ち寄って紹介する日
・炊きたての白ご飯を食べる日

もっとみる
自分の時間を持っていることを思い出すために

自分の時間を持っていることを思い出すために

早速友人と話した。「自分の時間を取り戻す」を提供するコンテンツファーム構想。ヨガや呼吸といったマインドフルネス、お寺や神社といった場が持つものを組み合わせながら、当たり前にあったそれを捉え直すことを通じて、自分のやりたいことや、モヤモヤしていたことに触れ直す時間を得る

-

まずは、呼吸から始めてみようと思う。日々、呼吸を意識すること。息を吸って、息を吐いて。その繰り返しで体がどんな風に変化して

もっとみる