廻り道 峯山 まりな

うつわと手仕事 暮らしのお店『廻り道』です。noteでは全国の私が好きな作り手さんから…

廻り道 峯山 まりな

うつわと手仕事 暮らしのお店『廻り道』です。noteでは全国の私が好きな作り手さんからお話を伺った記事を公開していきます。 店舗は神奈川県鎌倉市の鎌倉駅から歩いて10分ほど。 神奈川県鎌倉市大町2-8-14 Instagram ▶@mawarimichi_mm

ストア

  • 商品の画像

    オーバルリム皿S 加賀美円

    size 約長辺21 ×短辺15 × 高さ2.5 cm愛知県 常滑市で作陶されている加賀美円さん。加賀美さんのうつわは、縁の部分まで多数絵柄が施されていてずっと見ていたくなるそんな器ですね。ベトナム系ルーツからきている安南ベトナム食器を作陶されています。どこか、沖縄のやちむんにも似た雰囲気をもつ懐かしくもあり、優しい雰囲気のうつわです。赤土で成型後、白化粧をして白くしてその後線彫りをして色を入れる工程をとられており、他の人が行っていない独自の技法で作り出されています。・作家ものの作品は、ひとつひとつ作家の手で作られています。同じデザインでも一点ごとに焼き上がり具合、重さ、大きさには個体差がございます。それも作家もの、焼きものの魅力と考えます。その旨ご了承ください。・商品写真は、ご利用のモニターやブラウザにより差異が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ¥5,390
    うつわと手仕事 廻り道
  • 商品の画像

    フラットプレート7寸 加賀美円

    size 約21 × 高さ2cm愛知県 常滑市で作陶されている加賀美円さん。加賀美さんのうつわは、縁の部分まで多数絵柄が施されていてずっと見ていたくなるそんな器ですね。ベトナム系ルーツからきている安南ベトナム食器を作陶されています。どこか、沖縄のやちむんにも似た雰囲気をもつ懐かしくもあり、優しい雰囲気のうつわです。赤土で成型後、白化粧をして白くしてその後線彫りをして色を入れる工程をとられており、他の人が行っていない独自の技法で作り出されています。・作家ものの作品は、ひとつひとつ作家の手で作られています。同じデザインでも一点ごとに焼き上がり具合、重さ、大きさには個体差がございます。それも作家もの、焼きものの魅力と考えます。その旨ご了承ください。・商品写真は、ご利用のモニターやブラウザにより差異が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ¥7,260
    うつわと手仕事 廻り道
  • 商品の画像

    フラットプレート6寸 加賀美円

    size 約18.5 × 高さ2cm愛知県 常滑市で作陶されている加賀美円さん。加賀美さんのうつわは、縁の部分まで多数絵柄が施されていてずっと見ていたくなるそんな器ですね。ベトナム系ルーツからきている安南ベトナム食器を作陶されています。どこか、沖縄のやちむんにも似た雰囲気をもつ懐かしくもあり、優しい雰囲気のうつわです。赤土で成型後、白化粧をして白くしてその後線彫りをして色を入れる工程をとられており、他の人が行っていない独自の技法で作り出されています。・作家ものの作品は、ひとつひとつ作家の手で作られています。同じデザインでも一点ごとに焼き上がり具合、重さ、大きさには個体差がございます。それも作家もの、焼きものの魅力と考えます。その旨ご了承ください。・商品写真は、ご利用のモニターやブラウザにより差異が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ¥6,270
    うつわと手仕事 廻り道
  • 商品の画像

    オーバルリム皿S 加賀美円

    size 約長辺21 ×短辺15 × 高さ2.5 cm愛知県 常滑市で作陶されている加賀美円さん。加賀美さんのうつわは、縁の部分まで多数絵柄が施されていてずっと見ていたくなるそんな器ですね。ベトナム系ルーツからきている安南ベトナム食器を作陶されています。どこか、沖縄のやちむんにも似た雰囲気をもつ懐かしくもあり、優しい雰囲気のうつわです。赤土で成型後、白化粧をして白くしてその後線彫りをして色を入れる工程をとられており、他の人が行っていない独自の技法で作り出されています。・作家ものの作品は、ひとつひとつ作家の手で作られています。同じデザインでも一点ごとに焼き上がり具合、重さ、大きさには個体差がございます。それも作家もの、焼きものの魅力と考えます。その旨ご了承ください。・商品写真は、ご利用のモニターやブラウザにより差異が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ¥5,390
    うつわと手仕事 廻り道
  • 商品の画像

    フラットプレート7寸 加賀美円

    size 約21 × 高さ2cm愛知県 常滑市で作陶されている加賀美円さん。加賀美さんのうつわは、縁の部分まで多数絵柄が施されていてずっと見ていたくなるそんな器ですね。ベトナム系ルーツからきている安南ベトナム食器を作陶されています。どこか、沖縄のやちむんにも似た雰囲気をもつ懐かしくもあり、優しい雰囲気のうつわです。赤土で成型後、白化粧をして白くしてその後線彫りをして色を入れる工程をとられており、他の人が行っていない独自の技法で作り出されています。・作家ものの作品は、ひとつひとつ作家の手で作られています。同じデザインでも一点ごとに焼き上がり具合、重さ、大きさには個体差がございます。それも作家もの、焼きものの魅力と考えます。その旨ご了承ください。・商品写真は、ご利用のモニターやブラウザにより差異が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ¥7,260
    うつわと手仕事 廻り道
  • 商品の画像

    フラットプレート6寸 加賀美円

    size 約18.5 × 高さ2cm愛知県 常滑市で作陶されている加賀美円さん。加賀美さんのうつわは、縁の部分まで多数絵柄が施されていてずっと見ていたくなるそんな器ですね。ベトナム系ルーツからきている安南ベトナム食器を作陶されています。どこか、沖縄のやちむんにも似た雰囲気をもつ懐かしくもあり、優しい雰囲気のうつわです。赤土で成型後、白化粧をして白くしてその後線彫りをして色を入れる工程をとられており、他の人が行っていない独自の技法で作り出されています。・作家ものの作品は、ひとつひとつ作家の手で作られています。同じデザインでも一点ごとに焼き上がり具合、重さ、大きさには個体差がございます。それも作家もの、焼きものの魅力と考えます。その旨ご了承ください。・商品写真は、ご利用のモニターやブラウザにより差異が生じる場合があります。あらかじめご了承ください。
    ¥6,270
    うつわと手仕事 廻り道
  • もっとみる

最近の記事

POPUP 加賀美円のお知らせ

こんにちは。 3/27-4/13開催予定のPOPUPのお知らせです。 3月27日(水)より、愛知県常滑市にて安南手のうつわを作陶されている加賀美円さんの pop up eventを開催いたします。 去年の12月に愛知県に里帰りをした際に、 常滑市の加賀美円さんの 工房を訪問させていただきました。 廻り道ではいつも人気で、遠方から加賀美さんの器を見に来てくださる方も多く 今回のpop upでは、定番シリーズの フラットプレートやリムオーバル皿の他に、 ピッチャーやスープ

    • 5月ONE DAY KINTSUGI(金継ぎ体験)

      こんにちは。 うつわと手仕事廻り道です。 少し、先になりますが次回金継ぎワークショップのご案内です。 廻り道では、お気に入りの器を、永く愛でていただくため講師に Vive el momento YUUMI さんをお迎えして、金継ぎ体験を定期開催しております。 前回好評でしたので、3回目も開催いたします。 気になって下さっていた方、この機会に是非、ご参加お願いいたします。 詳細は下記の通りになります。 皆様のご参加をお待ちしております。 ——————————— ON

      • 4月中嶋窯うつわ展のお知らせ

        こんにちは。 うつわと手仕事廻り道です。 4月は、秋田県で作陶している中嶋窯 中嶋健一さんの個展を開催いたします。 中嶋健一さんは、5年ほど前に出会えた作家さんで私がうつわの魅力に虜にさせてくれたきっかけのうつわ作家さんでもあります。 暮らしの中に溶け込む器づくりをされている中嶋さんのうつわわ使い込んでいく中で 人間の暮らしを豊かにしてくれるうつわの素晴らしさを教えていただきました。 まだお店もなくあちらこちらでうつわを販売していた私にも快く、うつわを作っていただい

        • 食卓がキャンパスに、色を楽しむうつわ

          こんにちは。 うつわと手仕事廻り道です。 3月には、この春にぴったりの爽やかな作風作家さんのうつわが入荷しています。 廻り道では初めてのお取り扱いになる古川まみさんのうつわたち。 古川さんは、学生のころから、クレーの画集のような色味、色合わせが好きだったとのこと。 届けていただいたうつわたちも クレヨンで描いたようなマットな仕上がりの釉薬が、可愛らしいったら。 色合いがとても柔らかくあまり出会ったことがない質感に、ずっと撫で撫でしたくなる丸みを帯びたフォルム。 あ

        POPUP 加賀美円のお知らせ

          春の訪れを愉しむマグカップ

          こんにちは。 ご無沙汰しております。うつわと手仕事廻り道です。 3月7日から、鎌倉のお店を営業再開していきます。 廻り道には、この春にぴったりの爽やかな作風の作家さんのうつわが入荷しています。 これからご紹介していきますね。 去年の2月の企画展でもとても好評でしたドウガミスミコさんの黄色の取手のマグカップ。 毎日このマグを手にするたびに、 春らしさを感じられて心がほっこりあたたまりますね。   石川県金沢市在住の作家 ドウガミスミコさんの磁器土を使った器たち。 当

          春の訪れを愉しむマグカップ

          ボタニカルフレームワークショップのご案内

          こんにちは。うつわと手仕事廻り道です。 1/26(金)より始まります山崎法子さんの個展にて、2/2、3にボタニカルフレームワークショップを行います。 “草花と遊ぶ”をテーマに、葉っぱや花、タネなど、ご用意した中から、お選び頂きボタニカルフレームを作ります。植物標本のようにも、またアンティークの切手と合わせてコラージュにしても。 それぞれの植物との出会いを 思い思いに楽しんで頂けたら幸いです。  みなさまのお越しをお待ちしております。 【ボタニカルフレームワークショッ

          ボタニカルフレームワークショップのご案内

          山崎法子 個展『around』のお知らせ

          皆さん、こんにちは。うつわと手仕事 廻り道です。 2023年も残すところ、あと少し。 廻り道にお越しいただいた皆さま、気にかけていただいた皆さま 大変お世話になりました。 11月から産休に入らせていただいている当店ですが、 店主本格復帰は3月ごろを予定しておりますが、1月にとっても素敵なFloral designerの山崎法子さんに個展を開催いただきます。 法子さんには廻り道をイメージしてお願いしましたドライフラワーのスワッグを作っていただいたりと私も大ファンの作家さん

          山崎法子 個展『around』のお知らせ

          岐阜県 藤居奈菜江さんを訪ねて。

          こんにちは。 うつわと手仕事廻り道です。 先日、岐阜県の土岐市にある藤居 奈菜江さんにご挨拶に伺いました。 藤居さんのグラタン皿や土鍋などの耐熱の器たちがとても素敵で色々見せていただきました。 どんなご家庭にも合うオリーブグリーンや飴釉の耐熱皿。 彩豊かなお料理にとっても合いそうですよね。 耐熱皿の他にも、原土の色味を生かした土層の表情が美しい器たち。 藤居さんおすすめのハーブティーをいただいきました。 器の柔らかい風合いを出したいときに 使うという蹴りろくろ。 あ

          岐阜県 藤居奈菜江さんを訪ねて。

          外池素之さんの工房へ。

          こんにちは。 みなさま、3連休いかがお過ごしでしょうか。 先日愛知県常滑市で作陶されている陶芸作家 外池素之さんの工房を訪問させていただきました。 外池さんは、釉薬の種類も幅広く 見せていただく器それぞれどれも味わいが違い とってもわくわくしました! お一人で作られているとは思えない様々な表現力に、圧倒され ぜひ皆さまにも外池さんの世界観を 実感していただきたいです。 同じものがなかなか作りにくいとお話しいただきましたが それも外池さんの作風の魅力。 常滑の産地に

          外池素之さんの工房へ。

          安南手の器作家 加賀美円さんを訪ねました。

          こんにちは。ご無沙汰しております。 私は、現在愛知県に里帰りをしていて自由気ままな日々を過ごしております。 先日愛知県常滑市で作陶されている安南手の器作家 加賀美円さんに 来年6月の個展のご相談を兼ねて工房訪問させていただきました。 廻り道ではいつも人気で、遠方から加賀美さんの器を見に来てくださる方も多く 次回個展の際には、加賀美さんのラインナップを広くお披露目できることと思います。 ぜひ、皆様楽しみにしていてくださいね。 工房を初めて伺わせていただき、本焼きの前の色を

          安南手の器作家 加賀美円さんを訪ねました。

          11月藁細工 しめ縄作り のお知らせ

          こんにちは。 少し先になりますが、廻り道からしめ縄作りのお知らせです。 昨年は、埼玉県の川越市で活動されている藁竹茅主宰 高橋圭三さんをお迎えし、 亀のしめ飾りワークショップを行いました。 今年は本格的に、立派なしめ縄づくりを企画いたします。 しめ飾りは新年の福を招くトシガミ様を迎えるために家の内外に下げる藁の飾り物です。 しめ縄(「占め縄」「締め縄」「七五三縄」)はもと神が占有する場所を示す目印でした、 そのしめ縄がさまざまにアレンジされ地域性を持って発展したのがしめ

          11月藁細工 しめ縄作り のお知らせ

          初めてのダーニングワークショップ

          こんにちは。季節も秋へと変化していきましたね。 そろそろチクチク針仕事を始めませんか。 私も以前から、ずっと気になっていたダーニングのワークショップを開催します。 これからの時期にぴったりの手仕事です! 穴の開いてしまったお気に入りの靴下や、セーター、Tシャツなどを持ち寄り ダーニングの基本を習得し、冬ごもりにチクチクお直ししましょう。 ステッチの柄を初心者向けに数種類ご用意しますので、お好きな柄をお選びください。 -------------------------

          初めてのダーニングワークショップ

          11月ONE DAY KINTSUGI (金継ぎ体験)のお知らせ

          こんにちは。 うつわと手仕事廻り道です。 お気に入りの器を、永く愛でていただくため今回、講師に Vive el momento YUUMI さんを迎えて、金継ぎ体験を開催いただきます。 前回好評でしたので、2回目は土曜日開催となります。 気になって下さっていた方、この機会に是非、ご参加お願いいたします。 詳細は下記の通りになります。 皆様のご参加をお待ちしております。 -------------------------------- ONE DAY KINTSUG

          11月ONE DAY KINTSUGI (金継ぎ体験)のお知らせ

          10月藁細工 ほうきづくりのお知らせ

          こんにちは。うつわと手仕事廻り道です。 去年の年末から始まりました藁細工ワークショップも5回目となりました。 前回の鍋敷き作りに ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。 暑い夏が過ぎ、鍋の季節になってきましたね。これからの秋から冬にかけて 沢山使って育ててくださいね。 さて、次回はサッと掃き掃除が手軽にできるほうきづくりを開催します。 ほうきの糸のお色はご用意した色の中から、皆さんにご自身で選んでいただくので お気に入りのほうきが出来上がります! 手帚サイズ

          10月藁細工 ほうきづくりのお知らせ

          9月nishimokko 個展のお知らせ

          こんにちは。うつわと手仕事廻り道です。 9月の個展開催のお知らせです。 nishimokko個展 nishimokkoの道 会期 2023/09/16-09/24 September 16th - September 24th 営業時間 平日 13:00–17:00 土日祝 11:00–17:00 店休日 09/20(水).09/21(木) 作家在廊日 09.16(土) 福岡県よりnishimokko 西村洋一さんをお迎えして、個展「nishimokkoの道」を

          9月nishimokko 個展のお知らせ

          成瀬 治 pop upのお知らせ

          こんにちは。うつわと手仕事廻り道です。 9月のイベントのお知らせです。 成瀬 治 pop up 神奈川県鎌倉市大町2-8-14 2023.09.01 fri - 2023.09.10 sun ※会期中の店休日 火水木 千葉県の自然に囲まれた土地に工房を構え、木や金属など身近にある素材を用いて制作している成瀬 治さんのpop upを開催いたします。 私は、成瀬さんの金属のスプーンに出会い、自由で素材そのものの美しさを引き出し生み出されるものづくりに惹かれました。 成瀬さんに

          成瀬 治 pop upのお知らせ