松田トロ

看護師・保健師として働いてきましたが、最近しんどくなっている48歳のおばちゃんです。

松田トロ

看護師・保健師として働いてきましたが、最近しんどくなっている48歳のおばちゃんです。

最近の記事

  • 固定された記事

48歳で看護師・保健師を捨てる!

初めまして! 松田です! 私は、看護大学を卒業し、看護師や保健師として総合病院や介護老人保健施設、クリニック、市役所等で働いてきました。 しかし、どこへ行っても長く続けられず、アルバイトやパートを含め20回以上の転職をしています。 「え?48歳で転職20回??」 きっとまともな社会人の方はそう思うでしょう。 でも嘘ついてません! 本当にこれだけ転職しているんです。 すごいでしょ💦 それから正直に言いますね… 私、もう看護師、保健師として自分を偽る生き方に疲れま

    • アイドルになりたい猫漫画②

      前回の続きです https://note.com/matuda2024/n/nf1e4eb752bd1 最後まで読んでくれて ありがとニャン!

      • アイドルになりたい猫漫画

        アイドルになりたいトロニャーの漫画😺 続く🐱❤️

        • 48歳やりたいことリストで気づいた事

          こんにちは! 20回以上転職している松田です。 今回は、自分を満たすことに関して、私がやりたいこと→やったことについて具体的に書き、やりたいことを中々できない方に、ちょっとでも後押し出来たらと思い、記録に残します。 やりたいことリスト100むずw早速やりたいことリストを100書いてみようと頑張りましたが、20個ぐらいで手が止まったので(泣)、今回はまず5つ紹介します。 ①漫画を描く ↑こんな感じで専業主婦の時に趣味で漫画を描いていましたが、今回は簡単に何度も描けるよう

        • 固定された記事

        48歳で看護師・保健師を捨てる!

          親に逆らえない10代の方必見!将来の事

          こんにちは! 20回以上転職している松田です。 今回は、私が看護師になった経緯を書いていこうと思います。 そしてこれを読んで親に逆らえない10代の方は、私を憐み「こんな大人になりたくない」と思ってくだされば幸いです。 看護師になるきっかけ看護師になったきっかけは、両親の影響です。 私の母は、病院の調理師をしていましたが、調理師と看護師の時給が違うことに度々愚痴をこぼしていました。 「看護師さん達は、私より時給が400円高いのよ。あんなに座る時間やお茶飲む時間があって

          親に逆らえない10代の方必見!将来の事

          パワハラで退職した保健師の話

          こんにちは! 20回以上転職している松田です。 今回は、私が自分を満たすことに専念しようと思ったきっかけについて書こうと思います。 しかしこちらの記事は、かなりヘビーな内容と身バレが心配なので有料記事とさせていただきます。 「はぁ有料?!てめーなめとんのか!」 と思ったそこのあなた! 安心してください!! 結論から書くと、今回のタイトル内容から「そんな職場さっさと退職しな!」ってことが書いてあります。

          有料
          500

          パワハラで退職した保健師の話

          自分を満たす方法

          こんにちは! 20回以上転職している松田です。 今回は、シャンパンタワーの法則から、私のコップ(心)はカラッカラッだと気付いたので、自分を満たす具体的な方法について考えてみたいと思います。 コップの中身まず、自分の心のコップを満たしたらどんなことが起こるか?ってことですが、ここで重要なのが、コップの中身だと思います。 例えば私の場合、乳糖不耐症(にゅうとうふたいしょう)なので冷たい牛乳を飲むとすぐ下痢になります。 なのでコップに牛乳が入っていると、飲みたいという気にな

          自分を満たす方法

          自分をいつわる生き方

          こんにちは! 松田です。 前回の記事で ①「私、もう看護師、保健師として自分を偽る生き方に疲れました。」 ②「これからは、もっと自分を大切にして、自分のやりたいことをやっていくんだ!」 と、書きましたが、今回は、この部分をもう少し掘り下げてみようと思います。 自分を偽る生き方 この中の偽る(いつわる)という言葉がやけに気になったので、もう一度検索してみました。 偽る↓ 引用の中で、「自分の本心を隠す。だます。」にひっかかります。 つまり私は自分の本心を出していな

          自分をいつわる生き方