見出し画像

48歳やりたいことリストで気づいた事

こんにちは!
20回以上転職している松田です。


今回は、自分を満たすことに関して、私がやりたいこと→やったことについて具体的に書き、やりたいことを中々できない方に、ちょっとでも後押し出来たらと思い、記録に残します。

やりたいことリスト100むずw

早速やりたいことリストを100書いてみようと頑張りましたが、20個ぐらいで手が止まったので(泣)、今回はまず5つ紹介します。

①漫画を描く

看護師漫画

↑こんな感じで専業主婦の時に趣味で漫画を描いていましたが、今回は簡単に何度も描けるように猫漫画にしました↓

アイドルになりたい猫漫画

TikTokやXで漫画描いてるので、時間があったら見に来てください♡

②片づけをする

転職して、気分を変えるために断捨離をしました。


毎年、GWの時期に大掃除をしてゴミ袋10袋は捨てるんですが、今回も12袋捨てました。

掃除をしだすと止まらなくなり、ドアのちょっとした汚れとかも気になるので1週間くらいはずっと動いて掃除をしていたのでヘトヘトになりました。


ビックリしたのが、窓の結露によるカビ!
薄めたハイターを使ってやっときれいにできました。

カーテンも一部カビだらけ!
ハイターにつけて洗ったら真っ白になりました。

こんなカビだらけの家に住んでたと思うとゾッとしましたね。

③LINEスタンプをつくる

LINEスタンプ

4年位前からずっと作りたいけど面倒くさいと思ってやっていなかったLINEスタンプ。

気合をやっと入れて24個の絵を3日でクリスタで描いて、4日目は手直しして申請をしたら、3日後に承認されました。


なのでたったの1週間で出来ちゃいました!

プロではないので、ヘタッピなスタンプですが、もっと早く挑戦しとけばよかったです↓↓↓

https://line.me/S/sticker/26445103

④ヒマワリの種を植える

ひまわりの種

夏になったら、庭でひまわりを見たいと思ったので、種をまきました。

ひまわり🌻見ると元気になるのは私だけ?

早く咲かないかなぁ〜楽しみ!

⑤noteを始める

ずっとやりたいと思っていましたが、休みだった土日祝はほぼ子供の部活の試合などが重なり書く気が湧いてこなかったので、求職中をきに始めました。


動画が主流の現在。
しかし、改めて自分の気持ちを文章に書くことで、気持ちの整理ができるので、書いてて楽しいです。

まとめ

今回、やりたいことを書き出してみましたが、中々100個は厳しかったです。

そして、ずっとやりたいと思っていたことは、意外と気合を入れると出来るもんだし、何年もあーでもない、こーでもない、今日は疲れてるから…と思っている暇があったら、さっさと終わらせた方が早いと感じました。

なので、「これをしたい」と思って全然やっていないあなた!


早くやっちゃった方がスッキリしますよ!




この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,936件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?