見出し画像

やってみなけりゃわからないこと

実際にやらずに頭の中だけでイメージしていることってありませんか?
食わず嫌いも同じで、食べてないのに好きも嫌いもわからない。
やってみなければできるかできないかわからないものってあると思います。

できないかどうかはわからない

以前にも似たような話をしたかもしれませんが、
なんでもやってみなけりゃ、できるかできないかなんてわからないという話です。

やる前に食わず嫌いしてやらないと損

やったこと無いのにやらないで判断してしまうのはもったいないです。
これはできなかったら失敗、ではなく向いていなかった、好きじゃなかった。
ということがわかったという成功体験になると思います。

voicyの企画で小島よしおさんが言っていたのですが、
小さい時、野球、サッカー、水泳、書道、公文などいろいろやってみたらしい、でも1年続かずやめたらしいです。
やってみてやめたのが良かったと言っている。
これは好きじゃな買ったということがわかったということ。

でも野球は高校生まで続けて、野球でやっていた筋トレは今でも続いているそうです。
色々やってみて続けられるものを見つけたのでしょう。

自分の体験から

僕も、同様に小学校の時、野球、サッカー、書道、水泳、をやりましたが、
続けたのは野球でした。
今思えば野球ではなくサッカーをやっていればよかったなと思うのですが、
当時のサッカーのコーチが学校の先生で無駄にスパルタで面白く感じなかったので野球にしました。

水泳は泳げるようになってやめて、書道は野球と同時並行でやっていましたが、体を動かすほうが好きなので書道もやめてしまいました。

体育系と文科系を両方やってみましたが、僕は体育系の人間だということがわかります。
本は今でこそ読みますが、小さい頃は本など読まずに外で体を動かしていました。

いろいろやってみて部屋の中でじっと何かをしている文化系よりも、
外で活発に遊ぶ体育系の方が好きなんだということもわかりました。

みなさんはやってみてからわかったことってありませんか?

一歩踏み出すことが重要

得意なのか不得意なのかはやってみなければわからないと思うので、
迷った時は一歩踏み出してやってみてから判断しましょう!

音声配信はこちら 1.5倍速推奨

聞きやすい方でお聞きください。

スタンドFM

Podcast

今日も良い一日をお過ごしください!

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートはクリエイターが活動のために有効活用させていただきたいと思います。