見出し画像

マネージメントサイクルの追求 #45 朝の時間の有効活用

何をやるにしても「朝の時間」は、
脳が最もさえていて、機能する時間です。
この時間を有効に使うことによって、
生産性が飛躍的に上がります。
朝からパワー全開で仕事が出来ると、
一日の仕事が非常にはかどりますよ!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、#45 朝の時間の有効活用
 についてです。

朝の時間は、生産性が3倍違う

ご存じの方が多いと思いますが、
朝の時間は、脳が一番活動できる時間です!
昨日までの記憶が整理され、
リフレッシュされた脳になっている状態です。
精神科医の樺沢紫苑先生の本から紹介します!

「朝のゴールデンタイム」に仕事を3倍効率化
 出社前の数時間を自己投資の時間に当てる「早起き仕事術」の本が、書店にも並んでいます。有名な経営者の自伝的な本を読んでも、多くの成功者が朝型の生活パターンをしていることが分かるでしょう。
 早起きをすると仕事がはかどる、あるいは、午前中にどんな仕事をどれだけこなすかで、1日が大きく変わる。これは医学的にも正しいと思います。
 朝起きてからの2~3時間は、「脳のゴールデンタイム」と呼ばれます。脳が最も活き活きと活躍してくれる時間帯なのです。その時間帯に何をするかで、1日でこなせる仕事量、更には仕事の質が決定されます。

著者:樺沢紫苑、脳を最適化すれば脳力は2倍になる

脳科学者の茂木健一郎さんも、
同様の事を話してくれています。

私も、昨年からこのNote記事を毎日書いていますが、
朝のリフレッシュした脳の状態で書くと、
日中で仕上げる時間の半分ぐらいで
記事が書けるようになってきました。
朝の時間は、本当に大切です!

朝の時間は、どのように使うべきか?

朝の脳は、非常に活発に動いてくれます。
この脳は、他の時間帯に比べて、
「クリエイティブ」な作業をするのに
向いていると言われています。

具体的には、文章を書いたり、
計画を立てたり、図面を引いたりでしょうか。

効率が3倍も違いますので、
あっという間に、仕事が処理できるようになります。
この様な経験をしてしまうと、
朝の貴重な時間をどのように使うべきなのか
本気で考えるようになります。私がそうでした!

私の場合は、毎朝noteブログを書きます。
その後に、本日のtodoリストを作成し、
どんな結果を出すのかを再確認します。
その後、本格的に仕事に取りかかります!

朝の時間に本日のアウトプットを確認する

私が考えている朝の時間で重要なのは、
今日の中で出したいアウトプットを明確化する事!

朝のスッキリした頭で考えると、前向きな気分で、
今日のアウトプットを想像する事ができます!
プラス思考で考えた事は、ご存じの通り
楽しみながら実現することが出来ます。
それを、朝の時間帯で想像する事により、
より現実に近づけられるようになります。

そして、不思議なのが、
朝に書いたtodoリストは、
その日の昼を過ぎて夕方ぐらいになると、
全てが終わっている状態になります。

飛び込み仕事が沢山入ってしまう日には
思うようにはかどらないかもしれません。
しかし、朝の時間に、今日ヤルコトを
明確にして確認するだけで、
一日のヤル気が違ってきます。
自ずと結果も良い方向になるのですね!

朝には朝礼をされる方が多いと思います。
その朝礼の効果を上げるには
「議論」の場にするのではなく、
・todo の確認の場 や
・モチベーションを高める場
にすることがお勧めです。

脳のゴールデンタイムは、アウトプットに徹し
難しい議論やブレインストーミングなどは
午後に回した方が効率が良いですね。

朝の時間帯にやることは、
アウトプット と 本日のtodo確認に尽きます!


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます!

■お知らせ■

HPを開設しました。
ご興味がございましたら、覗いてみて下さい!

https://kokenfactory369.com/


■過去の記事■

https://note.com/matsuyuki_koken/n/n558491e88a68

https://note.com/matsuyuki_koken/m/m10ebb8ab703f

https://note.com/matsuyuki_koken/m/m078f481da3cb


■SBT資格講座■

この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。

https://kokenfactory369.com/sbtplusthinking/

https://coubic.com/mentaltraining/834831/express



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?