見出し画像

ビジネスマン プロ化時代 #12 諦めない心・諦めない力!

昨日は、人をやる気にさせる巻込み力でしたが
本日は、「諦めない心・諦めない力」に関してです。
どんな仕事でも、順調に行く時と、暗礁に乗り上げ
二進も三進も行かなくなる時があります。
そんな時に、どうやって乗り越えていくのか。
当然諦めてはいけませんよね!

こんにちは、松幸です。
ブログを見て下さり、ありがとうございます!
日々の中で気付いたことを発信しています。

本日は、サラリーマン プロ化時代 
#12 諦めない心・諦めない力! についてです。

諦めない心 ➡「思えば叶う」

仕事が暗礁に乗り上げたり、ピンチが訪れた時に
どの様な行動を取るかで、ビジネスマンとして
真価が問われます。
順調な時は、どんなことをやっても順調に行きます。
一方、何をやっても失敗する事もあります。。。

「ピンチをチャンスに変える」とよく言いますが、
その状況に陥ると、「ピンチをチャンスに変える」
と思えなくなりますよね。

しかし、「ピンチをチャンスに変える」と
まず初めに「思う・想う」事が諦めない心の第一歩。

何事を成し遂げる為には、
「出来ると思う」ことが全てにおける出発点であり、
本当にメチャクチャ大切です!

諦めないためのバックアッププラン

そして、二進も三進もいかなくなった時には、
皆さんやられていると思いますが、
有識者を呼んで、バックアッププランを作る
リカバリープランを作る事ですよね。
それも、頭を抱えたメンバーで作るより、
前向きで「絶対できる、ヤッテヤル!」と
考えているメンバーと作る事が大切

そして、どうしてもネガティブな状況に陥ると、
ネガティブな言葉を使ってしまいます。。。
この様な時には、ネガティブ言葉は禁物です!
「元気が湧く言葉」を敢えて使い、
「絶対できる」と励まし合い、
「達成した後」の状態を笑いながら語る

ことが出来れば、成功したも同然です!

成約率などの数値を把握しておく

また、営業職などであれば「成約率」などの
業界の数値を抑えておくと、良いです。
野球で言うなら「打率」です。

「4社に営業訪問たけど、1社も成約できていない。」
と落ち込む前に、そもそも成約率が20%ならば、
10社訪問して2社しか成約してもらえません。
よって、もう一社追加した5社に訪問しないと、
そもそも成約ゼロ件で当たり前という事です。

成約率20%、打率2割5分、など、
業界数値を把握し、
その中から目標を明確にして行く
と、
落ち込まなくて済みますね。
プロビジネスマンとしての必須アイテムです!

失敗しても諦めない ➡ 何時も成功している

失敗しても諦めず、成功するまでやり続ければ、
あなたの周りには「成功事例」だけが残ります。
全ての案件が「成功」で完了していれば
「成功者」の仲間入りです!
また、「成功者」の周りには、引き付けられるように
人が寄ってくるので、常ににぎやかです!

こんな、プロビジネスマンに憧れますよね。
でも大丈夫、あなたも必ずそんな人になれます!
プロアスリートのように、「俺は勝てる!」
と常に考えているからこそ、試合に勝てるのです。

プロビジネスマンも
「絶対できる、俺はできる!」
の呪文を唱え続けるのです!
プロアスリートは呪文を唱え続けています。
プロビジネスマンもそれを真似れば良いのです!


■お知らせ■

SBTに興味を持っていただいた方には、
SBTの入門編にあたる3級資格講座を準備しています。
この講座では、大脳生理学と心理学を組合わせて
「常にプラス思考でいる為の方法」をお伝えします。
ご興味がある方は、ご連絡を戴けると嬉しいです。


大丈夫!
みんな、あなたのことを応援しています!
あなたは、一人じゃない!
勇気・強気・やる気・世の中元気!


このブログが、皆さんにとって小さな気付きになり、
皆さんの行動へ向けた原動力や豊かな生活に向けて
少しでも貢献できると嬉しいです。


最後まで読んで頂き、ありがとうございます!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?