マガジンのカバー画像

最強プラス思考

282
プラス思考の重要性や、プラス思考になるためのノウハウ、常にプラス思考でいられる方法などを集めました
運営しているクリエイター

#モチベーションUP

最強プラス思考の習得 -SBT資格講座

こんにちは、SBT1級メンタルコーチ・松幸です。 私のブログやTwitterから講座案内にお越し頂き…

成功者の特徴 #08 自分に自信を持ち、自分を信じている!

成功者の方々と話をしていると、 ご自身に対する「自信」を強く持たれています。 成功したから…

成功者の特徴 #07 奥さんが大好き!

大成功者は、奥さんを大切にしています。 と言うより、奥さんが大好きな方ばかりです。 奥さん…

成功者の特徴 #06 大きな挫折を味わっている!

私が見てきた成功者は、大きな挫折を 味わっている方が多い印象を持っています。 中学・高校の…

成功者の特徴 #05 自分の話をするのが上手!

成功者はご自分の話をするのが好きな方が多い。 それは、色々な方から質問されるからなのでし…

成功者の特徴 #04 技術・理論をしっかり持っている!

成功者は決断や判断が早いお話をしました。 本日は、その決断や判断の元ととなる 技術や理論や…

成功者の特徴 #03 動きや決断がやたらと速い!

成功者はセッカチな人が多い印象があります。 ただ、成功者の方々とお付き合いしてみると セッカチなのではなく、決断や判断が やたらと早いことに気が付きました。 速さの秘訣は??? こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、#03 動きや決断がやたらと速い! についてです。 行動や決断が速い!プロスポーツの世界を見てみると、 行動や決断が速い人が、活躍します。 プロサッカー選手は、 トップスピード

ヤル気の習慣化 #16 夢をノートに書く!

夢や願望をノートに書くだけで 夢や願望が実現しやすくなります。 成功本を読むと、このフレー…

ヤル気の習慣化 #15 心身を磨く整理整頓!

自分に自信をつけるとヤル気が出てきます! 自分は「仕事」や「スポーツ」ができる など 技術…

ヤル気の習慣化 #14 ライバルを設定する!

負けたくないライバルがいると、 辛い練習でもヤル気をもって取り組めます。 そして、ライバル…

ヤル気の習慣化 #13 忘れる技術!

人間の脳は、忘れるように出来ています。 しかし、感情を伴った記憶は忘れません。 その感情を…

職場リーダー #04 人間関係の構築 その2

昨日に引き続き、人間関係の構築のお話です。 人間関係の構築には、メンバーとの間で 「信頼を…

職場リーダー #04 人間関係の構築

リーダーは、職場内の人間関係・信頼関係を築き、 人々をサポートし、協業・協力を促進するこ…

職場リーダー #03 職場のVisionとMission

昨日は、リーダーが必要な能力に関して、 4つの重要な能力があるとお伝えしました。 その4つ+2つの能力に関して、 一つ一つ解説して行きます。 こんにちは、松幸です。 ブログを見て下さり、ありがとうございます! 日々の中で気付いたことを発信しています。 本日は、#03 職場の VisionとMission についてです。 Vision と MissionVisionとMissionは、英語のままでも使われます。 日本語に置き換えると、 Visionは、理念(将来展望、理想