見出し画像

家を出た話

仕事納めをした。予定では明日まで仕事だったが、ストップが入って例年通り休みに。仕事の忙しさに加えて、今年は引っ越ししたので凄まじく動いた気がする。
疲れて寝込むと、夢見が悪い。大体実家関連で、家族に盗まれないよう、貴重品だけは布団の中に持参する。通勤カバンでいつものようにスーツで家をでる。素泊まりだと怪しまれるから、トランクケースを買って出張を装い‥
実際にはこんな極端では無かったけども、いつでも夜逃げ出来る状態にしたい気分になるのも本音。夢の中で買うトランクが上司が愛用する老舗ブランドが出てきたりして生々しい。今日帰宅して一眠りしたら、退勤中に旅行を装い夜逃げしている夢だった。

私の一人暮らしはメンタルクリニックを通して、民間の生活支援のサポートがあった。アドバイスにしたがい、不動産を探す。大手不動産でも個人的に私みたいな生活アクセスが消滅しそうな人に強い人がいる。情報網はあらゆる支援団体にこっそりと繋がる。団体を利用するのも一月くらいは待たされるので、メンタルクリニックとソーシャルワーカーの存在が外せない。
住所を写して、通帳を作る。100均で生活用品を揃える。単身赴任者向けなので、家電家具は既に用意してある。一通り導線が通ると、動け無くなった。ゆっくり休みたいが人の出入りが激しいので、体が休まらない。仮暮らしの気分。新しいものが増えてワクワクすると思っていたのに、システムダウンしてしまった。

それからまた引っ越しし、今年はより良い住まいを求めてお引越し再び。いっぺんに環境改善は難しいけど、少し良いものを買う余裕も出来た。安くて良い品と、コスパが良い品。値段が張るけど投資して価値があるもの。部屋にもお気に入りが欲しいので、クリスマスにはマグを買った。

今年のアクセスが多い記事とか振り返る予定だったけど、また機会が在れば。
来年は旅行に行きたい。ベトナムとかタイとか。フィンランドも良いな。今は動画で毎週ホテルで休む動画にはまってます。個人的にやってみたい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?