見出し画像

一番可愛いのは孫?子ども?

ときどき「孫が一番可愛い」と言う言葉を聞く。

そして私は自分に娘が生まれて、娘より孫の方が可愛いことはあるのだろうかと考えていた。

今のところの結論は〝No〟である。

10ヶ月妊娠期間を共に過ごして出産をして24時間育児をした娘より可愛い相手なんているはずがない。

2歳になってイヤイヤ期になり大変なことはもちろんたくさんあるが、毎日凄いな!可愛いなぁ!と思うことを見せてくれる、そんな娘は無敵だと思う。

わたしの子育てのモットー​

いつか将来娘が海外で暮らしたい、と言っても後悔しないように今目一杯娘と楽しく過ごすのが私のモットーである。

幼稚園に行くまでは専業主婦でいるつもりだし(下の子が産まれたらまだ少し専業主婦は伸びそうだが)娘の選択を親の意思で邪魔したくないと思っているのだ。もちろん結婚をするとかしないとかも含めて。

わたしの実母の願い

私の母の願いは好きな人と結婚しなさいだった。

母はお見合い結婚だったし、母には別に好きな人がいたからそう言う思想になったのはある意味当然なのだろうが、孫も当たり前に生まれる前提なのはわたしには結構きつかった。

わたしの使い古したおもちゃが実家の寝室の見えるところに「孫行き」と書かれていたのだが、不妊治療をしてもなかなかできない私はそれを遠い目で見ていた。

そして孫が生まれた今、わたしや姉を育てていたときには聞いたことのない声で孫である娘のことを可愛がっているし、早く大人になって欲しいなんてことを孫には言わない。

失礼だが、無責任に可愛がりたいだけだなと思う。

世間体を気にする父と母だったので、ある意味そう言うのから離れた存在である孫はただ可愛がれる存在なのだろう。

実母が娘より孫の方が可愛いなら、私を一番に思ってくれるのは誰なんだと思ったこともあるが、夫は娘も私も大事にしてくれているのでもうそれでよしとしている。



今のところ娘を凌ぐ可愛さなど存在しないが、自分がもしおばあちゃんという立場になることがあれば、優劣つけずに、比較するのでもなく、娘も孫も同じぐらいで大事で大好き、となれば一番だなと思う。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?