見出し画像

意識と量子力学 はじめに

科学には重要にも関わらず、科学者があまり触れない分野があります。それは、忙しく研究をする科学者が、すぐには成果として得られにくいが重要だと認識している分野です。生命活動や文化、文明を支えてきた精神のはたらきである「意識」もその一つです。もともと意識は精神的な活動で、この物理世界の物質とは直接関係がないと思われてきました。しかし、量子力学の誕生と発展によって、意識は物質やこの物理世界とも密接な関係を持つ可能性が指摘されるようになってきました。現在、意識を科学に取り入れた目立った研究はほとんど見当たりませんが、将来、物理学が意識を取り込んだ総合科学に変貌する可能性があることを何回かに分けてご紹介していきたいと思います。

よろしかったら次もご覧ください。

第1回 量子力学の誕生

第2回 量子力学の観測問題

第3回 量子論とつながる見えない世界

第4回 量子力学になぜ意識が登場したのか

第5回 意識と存在の本質

by Jaros


いただいたサポートは、新たな視点と感動を皆様と共有できるよう「時空の限界を超えて」の活動で大切に使います。ありがとうございます!