見出し画像

全ては「関係」で成り立っている。

こんにちは、ビジネスプロデューサーのユキオです。

今日は、

世の中の関係性

について話していきます。

関係性とは何か?

今日は関係性ということでざっくりしていますが、
今あなたの周りを見回してみてください。

例えばあなたの部屋であれば
あなたの趣味趣向で集めたものが多くあり
それは、全てあなたに関連しているわけです。

ベットの下にあるエロ本とか、、、笑

これは間違いなく、部屋を与えられている人には
全員共通することではないでしょうか?

そして、何よりあなたが生まれたこの世界というのは
誰よりもまず、産んでくれた親との関係が始まり、

成長するにつれ、より多くの物や人間、組織と関係を持ち始める。

人間は全てと言って過言ではない程
関係で成り立っているんです。

あなたの周りでも、考えてみてください。

自分と周りの関係

例えば、同じ学校の人を思い出してください。

その中でも
・今頭にすぐ顔が思い浮かぶ人、
・考えてみると出てくる人、
・全く出てこなかった!って人
(なんだか申し訳ない気持ちになる…)

に、分類出来ると思います。

ここでいう全く顔が出てこなかった人とも
しっかりと関係は成り立っているんです。

「同じ学校の人」という事。

あなたも、とっさに聞かれたら同じ学校の人
説明すると思います。

では、
隣の学校で見たことも会った事もない人
は、どのように説明しますか?

もう答えを言ってしまいますが、(笑)

同じ地域の学校に通っている人」
ということで、片付いてしまいます。

だから反対側の国に住んでいようが
どこにいようが、必ず繋がっているんです。

物理的?な話であれば、インターネットが象徴的ですよね。
より身近に「繋がり」を感じやすくなった
現代ツールの代表格だと思います。

国と自分の関係

よく、
「為替が少し動いたぐらいじゃ、生活に影響なんてないよ」
と言う人がいますが、

もちろん、それだけでは影響などありません。
じゃあ、為替相場見なくていい!株式市場見なくていい!
とはならないんです。

生活レベルで目に見える影響がないだけで
「知らない間に少しずつ値上がりしている」
なんてよくあること。

でも人間大体、大きく変動してからなんか上がってたね。
と、やっと気付くんです。

それでは、遅すぎるし
何よりも根本的な関係を理解していない証拠ですよね。

もし為替が変われば、という
イフゼンルールはあるわけで、
それを、知らぬ存ぜぬは
全くもって無知としか言いようがありません。

時代に流されず、自分の主導権を持つ為には
「何が、どう関係しているのか」
と問う事そして、
関係性を見抜く力が非常に大切だと、僕は思います。

まとめ

ちょっと関係性という事でざっくりした話にはなりましたが
どうも、ピントがボケてしまって
どの話も抽象的になりすぎてしまった…(反省反省…)

もちろんこの関係性を理解しどう活かすのか
というのはプロデューサーにとっても
重要な視点であり、相談する際にも
必ずこの視点を持ってみるようにしております。

また別の機会で関係性について書くことがあったら
具体的な話で絞って、書くように頑張ります!笑

今日も、ここまで読んでいただきありがとうございました!

気に入っていただけたら、「スキ」と「コメント」お願いします!

よろしければ、支援もして頂けると嬉しいです^^

↓関連するノートはこちらから↓

【Twitter】https://twitter.com/YUKIOwanttolife

【公式HP】https://one-fight.com

【公式LINE@】←ビジネス関連のご相談はこちらからhttps://line.me/R/ti/p/%40god0321z

ホームへ戻る

ここから先は

0字

¥ 100

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#とは

57,759件

noteを読んで頂いたあとしてもらうと嬉しい事ランキングTOP3 1位スキ いつもスキくれた人チェックしに行っちゃう!笑 2位コメント コメントもらうたび元気もらえる! 3位シェア いいな!と思ったらシェアを! ※フォローは、好きな人がすればいいんだよ。気楽にね