見出し画像

竹のように生きる

いくつになっても夢を持っていたい、最近強くそう思う。
会社という箱から飛び出て(つまり退職)、解放と安堵と自由を得た気がしているからだろうか・・まるで人質解放のような表現だな。。

がむしゃらに働いた20代
自分の弱さと向き合い感謝を覚えた30代
自分を信じて進む40代

女性はとくに、ライフイベント(結婚、妊娠、出産)で予定通りのキャリアを歩めないことが多い。だが逆を言えばその都度自分を見つめ人生を見つめ、何を優先すべきか考え直し新たに挑戦するチャンスがある。

仕事をあきらめ、夢をあきらめた、と思って生きてきたけどそうではないと思いたい。(結局、台湾駐在中に退職をせざるを得なかったという事実)
人生のライフイベントの波を、勇敢に乗り越えたのだと思いたい。
竹のように’しなやかに’ 節目節目を迎えながらも、まっすぐ上に伸びていきたいと願う。

夢を描き、前に進むために必要なことは
・健康な体
・感謝と反省の心
・謙虚さと学ぶ姿勢


今度、寺修行でも行くかな。笑

今日は、みやじの誕生日!1年半ぶりの生ライブ!!
最高の、自分への退職祝い、である(/・ω・)/



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?