マガジンのカバー画像

アオマスの小説

159
どんな一面にも些細な物語が存在する。それを上手に掬って、鮮明に描いていく。文士を目指す蒼日向真澄によって紡がれる短編集です。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

スキン(短編小説)

 僕たちは、触れ合うことができない。こんな流行病が起きてしまったから、今はずっと離れてい…

蒼乃真澄
2年前
5

妄想人生〜体験版〜 (短編小説)

「先生、僕に鮮やかな妄想を与えてください!」  僕が言うと、先生は「わかってますよ」と、…

蒼乃真澄
2年前
6

クロスロード(短編小説)

 いつの間にか、僕らは忙しさの渦に巻き込まれていて、悠々と流れているはずの時間に感謝でき…

蒼乃真澄
2年前
7

サヨナラ、日曜日(短編小説)

1  僕は日曜日の午前中になると、決まって近所にあるカフェ、『ブルーノ』へ行くことにして…

蒼乃真澄
2年前
8

エンドオブザデイ 4 (小説)

 目が覚めると、空はすでに明るくなっていた。夜明けの到来は無事に訪れたようで、僕の手の感…

蒼乃真澄
2年前
4

エンドオブザデイ 3 (小説)

 グルグルと鳴門海峡みたいに渦巻きを生んでいくかと思えば、突然砂嵐が青空を覆って、この世…

蒼乃真澄
2年前
3

エンドオブザデイ 2−2 (小説)

 やはり同じように映像が乱れる。次に僕を待ち受けていた場所は、唯ちゃんの部屋と思われる空間だった。全体的に簡素で、ベットに敷かれているピンク色の布団だけが目立っている不思議な部屋だった。 「弘次君。わたしたち、幸せだね」  多分、僕が聴きたかった言葉だ。想像力に長けている僕だったけど、描ききれなかった唯ちゃんとの日常。今、それが僕の記憶として脳内に描かれようとしている。 「うん。幸せだよ」 「ありがとう。わたし、小学生の頃からずっと弘次君のことが好き。過去も現在も未来

エンドオブザデイ 2−1 (小説)

 僕を待ち受けていたのは、とある夏祭りの会場だった。そこに、浴衣姿の唯ちゃんがいる。髪を…

蒼乃真澄
2年前
2

エンドオブザデイ 1−2 (小説)

「唯ちゃん?」 『うん。覚えてる?』  その声がどこから響いているのか分からない。僕の家…

蒼乃真澄
2年前
2

エンドオブザデイ 1-1 (小説)

 可能性を見出せない未来なんて、川で無抵抗に浮かぶ空き缶と一緒だと思う。彼は流れて流れて…

蒼乃真澄
2年前
5

勲章 (短編小説)

 君の胸には、キラキラ光る勲章が一つ。 「これは、優しさの証なの」  先生の胸には、ギラギ…

蒼乃真澄
2年前
6

冬の日 (短編小説)

【五百円】  かじかんだ手をポケットに突っ込んでみると、中には五百円玉が入っていた。俺は…

蒼乃真澄
2年前
8

お見合い (短編小説)

「大丈夫だって、自信持っていこうぜ」  俺の友人、富沢が俺の肩を叩く。 「その子の写真を…

蒼乃真澄
2年前
7

猫カフェ (短編小説)

「ここが新しくできた猫カフェか」  東京吉祥寺にできた猫カフェ『ikoi no heya』。入り口にある看板には、「猫アレルギーの方でも歓迎です!」と書かれている。 「猫カフェなのに? どういうこと?」  俺は気になって、一人でその店に入ってみた。 「いらっしゃいませ!」  元気な大学生くらいの女性が出迎えてくれる。 「お一人様ですか?」 「ああ、はい。そうです」 「では、こちらの席どうぞ」  俺が案内されたのは、六畳ほどの個室だった。そこはなぜか和室で、足の低いちゃぶ台に、