見出し画像

kokoro no kotoba 1

好きな言葉、今の私に必要な言葉の写経。
(いろいろな本や歌からちょこちょこ引用しています。)


かなしみは洗練されてゆくだろう胸にしまえる鈴のサイズに
(オールアラウンドユー 木下龍也)

わたしには言葉がある、と思わねば踏めない橋が秋にはあった
(ヘクタール 大森静佳)

ささやいてください春の光にはまだ遠いけどきっと遠いけど
(回転ドアは、順番に 穂村弘×東直子)

怒りつつ洗うお茶わんことごとく割れてさびしい ごめんさびしい
運命線のない手のひらに落葉をこんもりと乗せ「あなたがきらい」
(青卵 東直子)



こう書くと奇妙に聞こえるかもしれないが本当だ。わらをもつかむ思いで探すのは言葉なのである。
(悲しみの秘儀 若松英輔)

私は強くならなくちゃいけない。強がって取り繕うのではなく、本気でだ。
(温室デイズ 瀬尾まいこ)

私はまだ若い。この地で悟るのはまだ早い。私は私の日常をちゃんと作っていかなくちゃいけない。
(天国はまだ遠く 瀬尾まいこ)

「靴ふきマットの上でもそもそしているな!うりゃっ!」
(物語ること、生きること 上橋菜穂子)



このため息が 君に届けば きっと誰よりも悲しむのでしょう
(三日月 くるり)


この記事が参加している募集

#人生を変えた一冊

7,949件

#わたしの本棚

18,257件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?