見出し画像

自己紹介

noteはじめました。
SalesforceやSaaSに関する内容を発信できればと思います。

簡単に自己紹介

東京で15年間ほどWebシステム等の開発に従事し、2013年にUターンし、とある地方在住してます。(ど田舎です)

現在は、地方からSalesforceの導入支援のコンサルティングをしてます。

保有資格

応用情報処理技術者(AP)
Salesforce認定アドミニストレータ
Salesforce認定 Sales Cloud コンサルタント
Salesforce認定 Service Cloud コンサルタント
Salesforce認定 Pardot スペシャリスト
Salesforce認定 Pardot コンサルタント
Salesforce認定 Platform デベロッパー
Salesforce認定 Platform アプリケーションビルダー
他、Javaプログラマ(SJC-P)、Webコンポーネントデベロッパー(SJC-WC)、Oracle Master Silver、LPIC

と、ベンダー資格を結構持ってます。。。が資格なんてなくても仕事はできるとは考えてます。(実は、資格取得も30歳を過ぎて転職のためにとったものばかりです)

職歴など

新卒で入社した東京のソフトウェア会社で、大手ISP(昔はパソコン通信で名を馳せて、インターネット黎明期は会員数No.1でした)でのお仕事を10年間。主に会員向けのサービス開発をしてました。

その後転職し、大規模な金融系のプロジェクトをいくつか経験し、別の会社で再び大手ISPの仕事に従事。2013年に地元にUターン。

現職で、Salesforce事業の立ち上げから参画して、これまで80社以上のSalesforce導入支援に携わってます。開発業務だけでなく、開発部門のマネジメントやパートナーのアライアンスなど幅広く業務をしてます。

今後について

地方ビジネスの難しさを痛感。現職でもビジネスの拡大をすることが出来ましたが、もっと大きなビジネスなどにも挑戦してみたいと考えてます。
また、個人事業主(副業)として地方ビジネスの発展にも寄与していきたいと考えてます。

SalesforceやSaaSの導入や活用について、お困りごとがあればご相談ください。(本業があるのでSESや派遣のお仕事はしてません・・・)

この記事が参加している募集

#自己紹介

230,124件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?