真城亜

機材修理と清掃が好き。色んな論文を読む。 puredata(時々Faust)使い。音声…

真城亜

機材修理と清掃が好き。色んな論文を読む。 puredata(時々Faust)使い。音声学とディジタル信号処理(DSP)を学ぶ。 ノイズとテクノとアンビエント。 フィルムカメラとGH4で写真を撮る。絵とCG。 言語学の本は読む専門。

記事一覧

Peak_And_Loud[Exit_Sunrise_Alt_Mix]

00:00 | 00:00

no captions.

真城亜
2週間前
1

PureData Pulsar synthesis v34 Update

changelog v31~v34 add Buffer clear patch, Fixed Granuar synthesis subpatch, Add Trapezoid parameter, changed slider color, Add PostFilter subpatch, Fix wavetab…

真城亜
2週間前
2

PureData Pulsar Synthesis ver29 Updated

PureData vanilla v0.54-1 windows 11 64bitで動作確認 デフォルトではHDD等PC上の2のN乗(256,512,1024など)のサンプルサイズのwavetableを読み込まないと音が出ません…

真城亜
3週間前
1

Peak_And_Loud[Sunrise_Space_Mix]

00:00 | 00:00

9.5cm/sで再生した音源をスピードを少し落としてミックスした音源 date:2024-05-05 equioment:KORG volca mix, nubass, beats, fm, YAMAHA CMX100Ⅲ

真城亜
3週間前

Peak_And_Loud[Phase_Invert_Reverb_Mix]

00:00 | 00:00

位相反転、お風呂リバーブ、フェイズシフター。 date:2024-05-05 equioment:KORG volca mix, nubass, beats, fm, YAMAHA CMX100Ⅲ

真城亜
3週間前

Peak And Loud[MoonLight_Space_Mix]

00:00 | 00:00

4.8cm/sで再生してミックス date:2024-05-05 equioment:KORG volca mix, nubass, beats, fm, YAMAHA CMX100Ⅲ

真城亜
3週間前
1
+2

Sony TCM-36 Cassette-Corder ベルト交換修理

真城亜
4週間前
+2

minolta af 100mm F2 絞り固着不良の修理

真城亜
4週間前

minolta α507si グリップ劣化修理(UVレジン)

真城亜
4週間前

自作のフィルムシミュレーションHaldCLUTコレクション2024-04-13

mashiroa(真城亜)です(https://twitter.com/omispduser)。 100以上のLutが出来たので、共有します。今現在(2024/04/13)のライセンスはCC-BYです。 ファイルはこちら…

真城亜
1か月前
1

自作のインパルス応答(IR)コレクション配布ページ

色々作ったので置いておきます 2024/04/13 ファイルを差し替えました。mashiroa(真城亜)制作のreverb patchのIRを同梱しました。 制作者:mashiroa(真城亜)(https://twi

真城亜
1か月前
2

PureData BBD-Style Chorus R320 v004

mashiroa(真城亜)@omispduser(https://twitter.com/omispduser)です。 某R社のBBD方式のchorus(同時押しとかできちゃうコーラスエフェクター)に影響されて作った、pd…

真城亜
2か月前
1

Ensoniq Mirage DSK-8 FDのimgファイル化の備忘録

先日ヤフオクで購入したEnsoniq社のサンプラーMirage DSK-8のFDをなんとかimgファイルにできたので、備忘録を残しておきます。 使用機材 OmniFlop(64Bit, v3.2d) NEC MA…

真城亜
3か月前

真城亜 "Two volca's Beats Loud Hihats"

Equipment: KORG volca kick, volca beats, and Audacity. Recording date: 2024/02/16 Remix date: 2024/02/24 Credits: Programming, Recording, Edit, Miixing by 真城…

真城亜
3か月前
1

two_volca_s_LoopSeq_Beats_Minimal

00:00 | 00:00

No captions... Equipments: Audacity and volca beats, volca kick. Recording date: 2024-02-16 Remix date: 2024-02-21

真城亜
3か月前
2

Nostalgia Pt3[Remix]

00:00 | 00:00

Nostalgia Pt.3 Remix Remix date: 2024/02/06 Recording date: 2023/09/18 Equipment: Audacity, SEIKO DS-202, Sony TCM-59

真城亜
3か月前
PureData Pulsar synthesis v34 Update

PureData Pulsar synthesis v34 Update

changelog v31~v34

add Buffer clear patch, Fixed Granuar synthesis subpatch, Add Trapezoid parameter, changed slider color, Add PostFilter subpatch, Fix wavetable sibpatch.

使用方法

1.wav file loadで、PC上

もっとみる
PureData Pulsar Synthesis ver29 Updated

PureData Pulsar Synthesis ver29 Updated

PureData vanilla v0.54-1 windows 11 64bitで動作確認

デフォルトではHDD等PC上の2のN乗(256,512,1024など)のサンプルサイズのwavetableを読み込まないと音が出ません。また、EditモードでPulse trainを用いるように書き換えることが可能です([pd PulsaretGenerator]のoutletを左から4番目ではなく1,

もっとみる
00:00 | 00:00

9.5cm/sで再生した音源をスピードを少し落としてミックスした音源

date:2024-05-05
equioment:KORG volca mix, nubass, beats, fm, YAMAHA CMX100Ⅲ

00:00 | 00:00

位相反転、お風呂リバーブ、フェイズシフター。

date:2024-05-05
equioment:KORG volca mix, nubass, beats, fm, YAMAHA CMX100Ⅲ

00:00 | 00:00

4.8cm/sで再生してミックス

date:2024-05-05
equioment:KORG volca mix, nubass, beats, fm, YAMAHA CMX100Ⅲ

自作のフィルムシミュレーションHaldCLUTコレクション2024-04-13

mashiroa(真城亜)です(https://twitter.com/omispduser)。

100以上のLutが出来たので、共有します。今現在(2024/04/13)のライセンスはCC-BYです。

ファイルはこちらより入手できます。このZipファイルはPNGファイルが入ったzipファイルとCubeファイルが入ったzipファイルの2つから構成されています。


ダウンロードがうまくいかな

もっとみる

自作のインパルス応答(IR)コレクション配布ページ

色々作ったので置いておきます

2024/04/13 ファイルを差し替えました。mashiroa(真城亜)制作のreverb patchのIRを同梱しました。

制作者:mashiroa(真城亜)(https://twitter.com/omispduser

ダウンロードがうまくいかない場合、chromeでCtrl+Jキーでダウンロードの一覧に行き、続行を押してください。

このページの情報は

もっとみる
PureData BBD-Style Chorus R320 v004

PureData BBD-Style Chorus R320 v004

mashiroa(真城亜)@omispduser(https://twitter.com/omispduser)です。

某R社のBBD方式のchorus(同時押しとかできちゃうコーラスエフェクター)に影響されて作った、pdのコーラスパッチを配布します。

このパッチにはローパスフィルターも追加してあります。

操作方法は各トグルスイッチやbangボタンを押したり、各パラメーターのスライダーを調整

もっとみる
Ensoniq Mirage DSK-8 FDのimgファイル化の備忘録

Ensoniq Mirage DSK-8 FDのimgファイル化の備忘録

先日ヤフオクで購入したEnsoniq社のサンプラーMirage DSK-8のFDをなんとかimgファイルにできたので、備忘録を残しておきます。

使用機材
OmniFlop(64Bit, v3.2d)
NEC MATE MY30AAZR7(FDDを内蔵したPCであれば何でも良い)

OmniFlopのインストール

まず、PCをShift+再起動でF7でドライバー署名を強制しない状態にします。ここ

もっとみる
真城亜 "Two volca's Beats Loud Hihats"

真城亜 "Two volca's Beats Loud Hihats"

Equipment:
KORG volca kick, volca beats, and Audacity.

Recording date: 2024/02/16
Remix date: 2024/02/24
Credits:
Programming, Recording, Edit, Miixing by 真城亜(https://twitter.com/omispduser

更新履歴
20

もっとみる
00:00 | 00:00

No captions...

Equipments: Audacity and volca beats, volca kick.
Recording date: 2024-02-16
Remix date: 2024-02-21

Nostalgia Pt3[Remix]

mashiroa(真城亜)

00:00 | 00:00

Nostalgia Pt.3 Remix

Remix date: 2024/02/06
Recording date: 2023/09/18
Equipment: Audacity, SEIKO DS-202, Sony TCM-59