まっしゅ

猫とお酒とDと写真とゲーム、百合が好き。 濃度がだいぶ薄まった枯れかけのオタク。 腐女…

まっしゅ

猫とお酒とDと写真とゲーム、百合が好き。 濃度がだいぶ薄まった枯れかけのオタク。 腐女子ではない。しかしBLも読む。

マガジン

最近の記事

24年3月に読んだ本

年度末です。 バタバタした方が多かったのではないかと思います。 例にもれず自分もバタバタにまきこまれていた3月です。 今年は桜の開花も早いといわれていたのに、実際咲いたのはつい一昨日。 ようやく春らしい陽気になってきたなあとなっています。 以下、3月に読んだ本です。 バタバタしていた中でどうにかこうにか読んでいた感じです。 もうちょっと難しい感じかと思っていたものが思っていた以上に読みやすい文章だったのも救いでした。 最近は哲学の中でも美学の系統が気になっているので、来月

    • 転職を考えつつ、年齢的な問題もあるのでタイミングや御縁が重ならないと難しいかなあともぼんやり思う。 今は転職に年齢は関係ないとはいうけれど、現実はそうは言っても若手である方が良いと思う所が多々あるわけで。

      • 24年2月に読んだ本

        今年はうるう年。ちょっとだけレアな日2月29日。 とか言ってたら大谷君が結婚したとのことで騒然としたうるう日ですね。 以下、2月に読んだ本です ちょっと短めでエッセイ的なものが多かった2月。 今月もまとまった時間がうまく作れず苦戦しました。 積んでる本や現在進行系で読んでいる本が、エッセイではないものが多いのでバランスは取っているつもり。 ストック減ってきたので近々本屋に補充に行かねばなりません。 観劇方面ではジーザス・クライスト=スーパースター エルサレム版、美女と野

        • 24年1月に読んだ本

          年が明けて早くも一ヶ月が経ちました。はやー。 新年早々から、自分に必要な距離感で情報に触れていきたいなと思うことが多い一ヶ月でした。 以下、1月に読んだ本です。 ドタバタ慌ただしく、あまり読めなかったなあという一ヶ月でした。 正月休みの時はたくさん読めるかなと思っていたのにどうして。 観劇活動の方は、美女と野獣、ひばり、ケン・ヒル版オペラ座の怪人、ウィキッドを。 ケン・ヒル版オペラ座の怪人はアンドリュー・ロイド・ウェーバー版とはかなり違うのでその違いにびっくりしつつ、楽

        24年3月に読んだ本

        • 転職を考えつつ、年齢的な問題もあるのでタイミングや御縁が重ならないと難しいかなあともぼんやり思う。 今は転職に年齢は関係ないとはいうけれど、現実はそうは言っても若手である方が良いと思う所が多々あるわけで。

        • 24年2月に読んだ本

        • 24年1月に読んだ本

        マガジン

        • 月間読書記録
          46本

        記事

          2023年個人的に読んで良かった本

          12月のまとめをあげたばかりですが、年内最後なので一応一年のまとめを。 各月のまとめは下記からどうぞ。見たい人いるのかはわからないですが。 今年は120冊の本を読んだようです。 趣味などの関係で年々読む冊数が減っていっているという認識はあるんですが、思ったよりは読んでた?となった結果です。 読んでるジャンルを見返してみると、エッセイが多めだったかなという感じ。 あとは演劇の原作になるものや、関連本を読むことがとても増えました。 読める時間が少なくなった分、無意識に自分が好き

          2023年個人的に読んで良かった本

          23年12月に読んだ本

          今日は大みそか。今年ももう終わりですね。 毎回言ってますが、あっという間です。 片付けはちっとも終わってませんが、なんかもういいかなとなり始めている現在です。 以下、12月に読んだ本です。 忙しさにかまけてあまり読めなかった12月でした。 がっつり学術系は少なめ、軽く読めるタッチのものが多めになりました。 12月はイベント多くて、スマホゲームのイベントとかやってると自由時間が終わってたりして頭を抱えたくなります。 観劇活動の方は、ウィキッド、アナ雪、美女と野獣、ひばりを

          23年12月に読んだ本

          23年11月に読んだ本

          ついに12月になってしまいました。 みなさん片付けしてますか?私は片付けをしないとなと思いつつ、やる気が出ません。 12月になると急に色々慌てて動き出すのってどうしてなんでしょうね? 以下、11月に読んだ本です。 ミュージカルで宗教観強めな作品とかを見る機会が増えているのもあって、キリスト教って?とそれ系の解説本を読んでいます。 が、そもそも「信仰」との付き合い方が日本人とは根本からかけ離れているので理解するのがすごく難しい。 西洋文化の礎になっている部分でもあるので理解

          23年11月に読んだ本

          23年10月に読んだ本

          11月に気温25度という数字を見て、さすがにおかしいと思う今日この頃です。 朝晩は冷え込んでいて秋だなあという感じなんですけどね。 以下、10月に読んだ本です。 今回はいつもより小説多めでお送りしました。 読み終えていない新書があまりにも進まなくて、現実逃避のように小説系は読み進めていた感じです。 そういう気分の時もある。 恒例(?)観劇方面での活動は、ついに「ウィキッド」を見ました! オズの魔法使い読んでおいて良かったと心底思いました。 読まなくても楽しめるようにはな

          23年10月に読んだ本

          23年9月に読んだ本

          10月になってようやく秋っぽく涼しくなってきましたね。 読書で過ごすにはいい感じの空気感で今の時期の夜は結構好きです。 温度差が激しくて風邪ひかないようにだけ気を付けたいところです。 以下、9月に読んだ本です。 9月は結構のんびり読み進める感じでした。 最近は新しい演目を観劇する前に余裕があれば、原作の小説があれば読むようにしています。 今、読んだり積んだりしているのは、マクベスとオズの魔法使いとひばり。 わかりやすいね、自分。 電車通勤で読むにはちょうど良い長さで助かり

          23年9月に読んだ本

          23年8月に読んだ本

          暑かったですね、本当に。9月になった今も暑いですが。 お盆休みの間は涼しい場所で本を読む日を作ったのもあって、ゆったりしたお休みを楽しめました。 以下、8月に読んだ本です。 先月の宣言通り、どうにか夏フェアの本は夏の間に読み終えました。 季節感あるものはできればその季節に読みたいですよね。可能であればですが。 侍女の物語を読んでるときに、続編の誓願の文庫化が発表されて、いいタイミングだなとなりました。楽しみです。 上述のお盆休みの読書タイムにfuzkueさんに行ってきま

          23年8月に読んだ本

          23年7月に読んだ本

          7月、関東近辺は梅雨明け前から暑くてしんどい日々が始まってますね。 子供のころより気温の上がり方がエグイのは絶対気のせいではない。 以下、7月に読んだ本です。 7月初旬に夏風邪をひきまして、見事にぶっ倒れておりました。 幸い、コロナやインフルではなかったのですが、熱が出るのはしんどいので、皆さんも気を付けてくださいね。 熱で倒れてる間、字は読めないけど暇という状態でオーディブル大活躍でした。 エッセイや自分には縁遠いカテゴリのビジネス書系がなんとなく聞き流すにはちょうど良

          23年7月に読んだ本

          23年6月に読んだ本

          上半期が終わってしまいました。はやいなあ。 残り半年であとどれくらい本を読めるかなあ。 以下、6月に読んだ本です。 先月よりは読んでいますが、ZINEも含めてページ数少なめの軽いものが中心です。 あとは見に行くお芝居の原作や参考図書にもチャレンジしました。 だいたいは事前に読まずに観劇することが多いんですが、チケット難で1枚取れただけでも僥倖みたいな舞台(ジーザス・クライスト・スーパースター ジャポネスクバージョン)だったので、舞台背景も含めてある程度理解してから見た方が

          23年6月に読んだ本

          Twitterが大変なことになっていて困ったものですね。なんだかんだツイ廃気味なので死活問題。 というか、地震とかあったときに情報収集できないのは普通に本気で困る。

          Twitterが大変なことになっていて困ったものですね。なんだかんだツイ廃気味なので死活問題。 というか、地震とかあったときに情報収集できないのは普通に本気で困る。

          23年5月に読んだ本

          ゼルダが発売されました。 ゆえに、私の可処分時間のほとんどはそちらに殆ど取られてしまっているという状況です。 やり始めると止まらないんですよねえ…。 以下、5月に読んだ本です。 ここ最近で一番読書にあてる時間が少なかった月になりました。 冒頭のゼルダもそうなんですが、週末に仕事が入ったり、何かとイベントが発生することが多い時期だったのもあり、びっくりするくらい身動きできない一か月でした。 おかげで「文フリ」にも横浜のブックイベント「本は港」にも参加できず、悔しい思いをして

          23年5月に読んだ本

          23年4月に読んだ本

          気付いたら4月が終わっていた。 一年の1/3が終わったという現実を受け止めきれない。 と思いつつ、道ゆく真新しいスーツの人々を見ながら春を感じたり感じなかったり。 以下、4月に読んだ本です。 ネット情報におぼれない学び方 ワンルームから宇宙をのぞく 西洋書物史への扉 差し出し方の教室 恋文の技術 増えるものたちの進化生物学 銀河ヒッチハイク・ガイド お探し物は図書室まで 零合 百合総合文芸誌 百冊で耕す 積読こそが完全な読書術である スピン 第3号

          23年4月に読んだ本

          23年3月に読んだ本

          怒涛の2月の遠征が終わったあとしばらく腑抜けになっていました。 毎年ボジョレーヌーボーのごとく更新されていく花粉飛散量にまだ花粉症未発症(多分)の私はいつ花粉症デビューしてしまうのかと恐怖する日々です。 以下、3月に読んだ本です。 老舗書店「有隣堂」が作る企業You Tubeの世界 ポエトリー・ドッグス ラインマーカーズ 詩歌探偵フラヌール 文学は予言する 世界最先端の研究が教える すごい哲学 IN/SECTS vol.16 「これから何が起こるのか」を知る

          23年3月に読んだ本