オンライン授業の課題と解決〜やってみて〜
2020年4月6日(月)後編
やってみて、どうだった?
うまくった?
という質問を多く受けましたので、お答えします!!!
きつかったぁ!
失敗もたくさんあった!
でも、情報たくさん集まった!
ということで、皆さんに、前回に引き続き、オンライン朝の会について、紹介します。
ちなみに、良かった点は、前回の投稿をどうぞ。
オンライン朝の会ってどうやるん?~良かったこと編~
やってみて分かることって多いですね。
課題(改善できる点)
1.生活音や雑音が多かった(うるさくて聞こえない人続出)
これは、全員ミュートで解決!と思ったら、子どもたち、自分で解除しちゃうという。
お話しするね(ガヤガヤ)
ミュートするね~(自分で解除)
ガヤガヤ
ミュートするね。(自分で解除)
ガヤガヤ
先生 イライラ どないしたらええねん、これ。。。
同僚の先生に、「自分で解除できないようにする方法があるよ」と教えてもらい、解決しました。
2.画面の高さは目線でしないと、伏目になって怖い。
朝の準備で、カメラの位置は、少し高めにしていたのですが、自分の画像を見てみると、
なんだか、にらんでるみたい。
これを子どもが見ていると思うと、印象変わっちゃう。
って思い、急遽、カメラを上げたけど、そんな都合のいいものはない・・・
棚や本を使ったり、イスも机も使ったけど、ダメだった・・・
後日、場所を変えてみて、スタンドも学校が購入してくれたので、何とか解決しました。
3.子どもたちの様子を見るのに、スワイプするのが大変。
iPadでは、9名までしか、画面表示ができないのです。
※30人学級だったら、自分を入れて31人だから、4回スワイプしないと全員が見れないのです・・・汗 これ、結構致命的。
それを知らずに、始めたので、大変でした。。。
子どもたちの反応はどうだろう?
今、返事してくれたのは、誰だろう?など
不便でしかなかったです。
後に、学校用ノートパソコンで、全員が一度に見られるようになったので、解決しました。
4.子どもたちを見ながら話すと、わき見運転ならぬ、わき見お話になる。
目線が子どもたちと合わない!!!
先生をしていると、
違和感ありありです!!!!
だって、カメラ目線で話していると、それこそ、子どもたちの様子が全く見えない!!!
それを我慢して、カメラ目線で話する方がよいのでしょうねぇ・・・
これは、余談ですが、我が家の娘もオンライン授業デビューしました。
先生「○○さん、ステキだね」
娘「私のことほめてくれない」
先生「あー、そうそう。かわいいね」
娘「私のことほめてくれた!」
これ、何が違うか分かりますか?
先生がよく使う
「特定の子の名前を挙げて、良いことはみんなの前で」
をやることっては、
逆効果になっていたのです!
もちろん、一人ひとり名前を呼んでほめるのがいいですが、その場合って、
待ち時間がめちゃめちゃ長い!
だから、独り言のように
「あーそうそう」
「いいねぇ」
「うんうん、そうだね~」
って声に出すといいことが判明しました!!!!
娘、ありがとう!!!!
最後までお読みくださり、ありがとうございます。
詳細についてお知りになりたい方は、コメントくだされば、個々にお伝えできるようにしたいと考えています。
次回もお楽しみにしてください。
#オンライン授業 #オンライン学習 #コロナ #学校 #小学校 #ICT #iPad #一人一台 #インターネット授業 #GIGAスクール