見出し画像

このところの振り返り、哲学の本

もう半年経ってしまいましたね。

半年っていうのは正月からの数え方で、新年度から、つまり4月からはまだ三か月だから、4月にサバティカルが始まってようやく気持ちが切り替わった、そこからはまだ半年経っていないが、1月から半年なわけで、なんだかこの二重の意識が変な感じがする。

それで、最近の様子ですが、芸術論の本がまず最初の段階のドラフトを作ってしまう段階。この夏に、ドラフトから練り上げていくことになります。来月にはとりあえず一回通してラフな状態で読めるようになりそう。

ここから先は

1,620字
日々の経験に反応して書く、というのは僕自身のレッスンなのですが、それが読者の方々にとって「何かを書くこと」の後押しになればと願っています。更新は月3回以上を目標にしています。

生活の哲学

¥500 / 月

生活から浮き上がってくる考察、執筆・仕事の方法、読んだもの見たものの批評などを連想的つながりで掲載していきます。Twitterでは十分に書…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?