見出し画像

事務所note:独立系FPによる推薦図書について

無人島に持っていきたい一冊としても、選ばせて頂きました。

いつも事務所noteをご覧頂き、ありがとうございます。

名古屋と札幌で活動している、
独立系ファイナンシャルプランナーのおさかべです。

私の自己紹介になります。

今回は、noteの募集中欄にあった「#推薦図書」について書いていきます。

この記事が面白いと思ったら、スキとフォローをお願いします。
役に立つと思ったら、サポートをして頂けると嬉しいです。

byおさかべ

私がオススメしたい一冊は、岩波文庫の「老子」

無人島に持っていく一冊としても、選ばせて頂きます

なぜなら、ビジネスとプライベートの両方に役立つから。

byおさかべ

「老子」は「論語」と並ぶ、中国の思想書哲学書です。

私は、読んで理解したページを破り捨てながら5回は読みました。

立ち止まりたいときや人生に悩んだときは、いつもお世話になっています。
個人的にはバイブル扱い。

2年半前に、この本と出会ってから、人生が変わったと思っています。
もっと早くに出会いたかったですが、これも全てタイミングだと受け止めています。

byおさかべ

「老子」を読んで受けた影響とは

無為自然の境地

この言葉に尽きます。
仕事で無理していませんか?人間関係で無理していませんか?
無意味に自分を飾り立てていませんか?周りに卑屈になっていませんか?

byおさかべ

この言葉を意識してから、自分自身の行動と環境を変えました。

まずは、環境面からということでモノの断捨離。
モノに縛られている自分が嫌で、
本当に必要なものを残して、45㍑のゴミ袋で10個分の量を捨てました。

次は人の断捨離。
ムリして付き合っていた方も結構いたので、連絡先ごと整理させて頂きました。

最後は自分の心の棚卸し。
好きなこと嫌いなことをわけ、好きなことに多くの時間を割き、
嫌いなことは捨て去るか克服するかのどちらかにしました。

人為的で不自然なものを、1つでも多く整理しています(現在進行形)。

byおさかべ

究極の深みがある哲学書

道の教え

よく◯◯道、求道者っていいますよね。
その道です。この道の答えが、何千年も経った現代でも未だに言語化されていません。

byおさかべ

日本人は、○○道って好きですよね。私も大好きです。

深すぎて凡人の私には分かりません。
しかし、一生賭けて、私なりの答えを見つけ出します。

本にも書いてありますが、道とは、水のようなものだそうです。

水は無色で味がしない。そして、この世のあらゆる生き物に必要とされる。
しかし、時には生き物の命も奪いかねない。

日本は、四方が海に囲まれている海洋国家であり、
大陸とは陸続きではない反面、海の幸などの食環境には恵まれています。

豆知識ですが、今の天皇陛下は、
イギリス留学から水の研究を専門にされていると聞いたことがあります。

byおさかべ

今日現在の自分が考える「道」の答え

「道」とは、毎日、淡々と続くもの

差し支えなければ、SNS等でこのnoteに関する感想や拡散を頂けると、大変嬉しいです。

このnoteに関する質問や個別相談については、こちらからお願い致します。

SNSもやってます


最後まで、ご覧頂きありがとうございました。

#推薦図書

この記事が参加している募集

推薦図書

スキしてみて

サポートありがとうございます。あなたのサポートのおかげで、記事を毎週更新できています。