見出し画像

事務所note:ビジネスにおける良い読書と悪い読書とは?

ちなみに、趣味の読書を否定しているわけではないので、ご了承下さい。

個人的に、読書とは諸刃の剣だと思っています。

いつも事務所noteをご覧頂き、ありがとうございます。

名古屋と札幌で活動している、
独立系ファイナンシャルプランナーのおさかべです。

私の自己紹介になります。

今回は、『ビジネスにおける、良い読書と悪い読書とは?』についてお話しします。

今日から連休の方も多いと思います。

今年も外出は自粛傾向が強いので、
家で読書をされる方もいらっしゃると思います。

個人的に学生時代から読書が好きでしたが、
ビジネスにおける読書の技法を身に付けたのは、
30歳を過ぎてからでした。

byおさかべ

ちなみに、今の私の読書量は年間80冊程度です。

過去の経験も踏まえて、
個人的に思うビジネスにおける読書について述べていきます。

今回の記事が面白いと思ったら、スキとフォローをお願いします。
役に立つと思ったら、サポートを頂けますと、大変嬉しいです。

byおさかべ

良い読書とは

①実践するための知識を補う

1つ目は、実践するための知識を補うというものです。

そもそも、知識がなければ、
それを元にしての知識のネットワークを組むことができません。

byおさかべ

さらに、知識がないと視野が狭くなってしまう畏れがあります。

視野が狭くなるということは、
自分の人生の可能性を閉ざしていることにもなります。

経験や他人からの意見を取り入れることも大切ですが、
読書をして知識を得ることも、自分の可能性を拡げてくれるものになります。

過去の自分もそうでしたが、
知識という「点」を実践という「線」で繋ぐ努力を怠っていました。
その実践ができている方ほど、様々な分野で継続的に結果を残していると思います。

byおさかべ

②文章の行間を読む

2つ目は、文章の行間を読むということです。

過去の自分もそうでしたが、
読書とは書いてあることだけを読んで理解している方が非常に多いようです。

byおさかべ

これは、非常にもったいないと思います。

正解不正解関係なく、書いてあることに対して、
著者の意図とそれに対して自分はどう思うのかということが、
最も大切なことだと考えます。

これをやるだけで、本の頭への定着率は劇的に変わります。

さらに、自分の意見を発信するという視点で読んでいくと、
さらなる効果が見込めます。

著者と対話できる本の読み方を心掛けていきたいですね。自戒を込めて。

byおさかべ

一方、悪い読書とは

①知識の取得だけで実践しない

早い話、知識を取り入れることで満足してしまっているケースです。

byおさかべ

そのような方を見ていると、実力に見合った境遇ではないことが多いです。

その知識を実践するだけで、未来が変わるかもしれないのにと、
いつも思ってしまいます。

現代は、情報が多く早いので、
知識の習得だけでは色々とキツくなると思います。

これも、学校教育の弊害があるかもしれませんね。

②書籍にある知識の鵜呑み

早い話、知識量はすごく多いにも関わらず、
自分の意見を持っていない方は、このケースが多いです。

byおさかべ

手に取った書籍から、
自分が何を手に入れたいのかという目的意識が必要だと思います。

もちろん、知っているか知らないかでも違いますが、
ここはもう少し貪欲にいって良いところだと考えます。

良い読書ができると人生が変わる

本との出会いは、自分一人の頭では到底思いつくことがないことを、
懇切丁寧に教えてくれるものだと考えています。

byおさかべ

その結果、未来に対して、
これまで考えもしなかったヒントが与えられる可能性があります。

現時点での自分の頭は、それまでの経験と知識で成り立っています。

しかし、勘違いして欲しくないのは、本はあくまで他人の意見です。

最終的には、自分でジャッジしなければなりません。

「有名な作家が書いたあの本や、
この人の本にも同じようなことが書いてあるのだから、それが正しい。」
という結論はよろしくないです。

あくまで、自分がどう考えたかです。

繰り返しますが、本とは他人の意見に過ぎないので、
それを鵜呑みにしてはいけないという事です。

さらに、読書とは、自分を育ててくれるものであるのと同時に、
自分を阻害するものであるという認識も必要だと思います。

byおさかべ

ドイツの哲学者のショーペンハウアーも、
読書の危険性について述べていますが、私も同感です。

読書は諸刃の剣とも言えるので、自分の目的意識が重要になると思います。

byおさかべ

今後、さらに精進してまいります。

ビジネスに役立つ読書の方法については、こちらでも解説させて頂いてます。


差し支えなければ、SNS等でこのnoteに関する感想や拡散を頂けると、大変嬉しいです。

個別相談については、サービスにもよりますが、13,500円(税込)からになります。

個別相談・セミナー・取材等の依頼については、こちらからお願いします

SNSもやってます!

当事務所の場所はこちら

最後まで、ご覧頂きありがとうございました。

この記事が参加している募集

スキしてみて

サポートありがとうございます。あなたのサポートのおかげで、記事を毎週更新できています。