マガジンのカバー画像

WSDアドベントカレンダー2023

22
WSD修了生によるアドベントカレンダーのマガジンです
運営しているクリエイター

記事一覧

潜伏-ワークショップとはなにか 2023-

WSD Advent Calendar 2023 主催者ちょなんさんが2020年からはじめられて、 毎年23日に掲載して…

いくみん
4か月前
14

年に一回のnoteの日

今年も青学WSD34期のアドベントカレンダーにお誘いいただき、1年を振り返る良いチャンスをもら…

みー
4か月前
4

ワークショップのプログラムデザインにおけるAI活用について

これはWSD(ワークショップデザイナー養成講座)の修了生が日替わりで書くアドベントカレンダ…

SaitoMD
4か月前
4

200人のエンジニア組織に、行動指針とコミュニケーションガイドラインを導入。その設…

WSD35期修了&認定ワークショップデザイナー(現在更新試験受験中)のみたむらです。ふだんは…

21

ワークショップデザイナーとしての自分について語り合ってみた!

WSD Advent Calender 2023企画🎄へ初参加します、WSD37期のさよりんです。本日12/21を、WSD38…

22

5年を通じて形成されたアバターたち

この記事はWSD Advent Calendar 2023の企画です。毎年だいたい20日前後を担当しており今回も第…

ワークショップデザイナー✖️社会教育士 で見えてきた道

 WSD(ワークショップデザイナー育成プログラム)修了生 のアドベントカレンダー「WSD Advent Calendar 2023」の19日目を担当する、青学8期の晴歌です。  去年は学生時代の単位にプラス受講したことで、社会教育士の称号を名乗れるようになり、今年は本格的にワークショップデザイナー✖️社会教育士を意識して活動した1年でした。  今回は、オーソドックスに1年を振り返ってみて、そこからの気づきをまとめてみたいと思います。 ワークショップデザイナー✖️社会教育士

【後編】ワークショップデザイナーが考える、熱狂を共につくる場作りで大切なこと

こちらは、WSD(ワークショップデザイナー育成プログラム)修了生 のアドベントカレンダー。WS…

ワークショップを学んで得たものが多い件(12.17追記済み)

青学WSD39期オレンジコース修了生の「ぴろ」ことタカハラです。 この記事は、WSD Advent Cale…

piro12vortis
4か月前
28

ワークショップの振り返り

 昨年9月から今年の3月までの約半年間、京都大学、京都市立芸術大学、京都工芸繊維大学を行…

Nori
4か月前
7

挑んでいるけど、言葉にはならずに飲み込んでばかり

今年もお誘いいただきました。青学WSD34期 Advent Calendar 2023の15日目です! WSD34期生誕生…

ワークショップデザイナー同期忘年会の記録(実践3)

毎年WSDの文字がどこからともなく流れてくるのをチラ見すること、数年。 2023年、ついに時が満…

puchikana
4か月前
25

ワークショップデザイナーが考える、熱狂を共につくる場作りで大切なこと

WSDって何?ワークショップデザイナー育成プログラムとは何?という方は、公式ページをご覧く…

ワークショップで大切だと感じること アドベントカレンダーのように文章やグラフィックが増え続ける予定(笑)

目次 1.グラフィックファシリテーションプロフェッショナル 2.関心を持ち続ける。 3.夢中な人、純粋な心 4.どうワークショップにむかっていく 5.ワークショップで叶えたいもの 6.見つめ続けたいもの 1.グラフィックファシリテーションプロフェッショナル WSDが終わった後、皆さんはどう過ごされていましたか? 私はその後1年6か月学び続け、グラフィックファシリテーションのプロフェッショナルになりました。ワークショップ初心者のような私ですが。 プロとは? それは何かを成