見出し画像

失敗はない

何がやりたいですか?

目標決めて、取り組むという行動ってやりたくないですよね。

めんどくさいし、キツそうだし、めんどくさそうだし。

何よりそれによって何を得られるの?とか、なんだか自分がその目標達成に縛られているような。。。。


それよりも、上記のような事を乗り越えて【目標未達成】って失敗した感がありますもんね。

上記のことなどを考えると、目標設定して何かするより【何もしない】を選択したら【目標未達成】の人に何か言えるし、自分自身は言われません。

行動しない。こそ失敗だ。

なんて言う人もいるけど、行動して初めてわかるのは【未達成】は失敗ではないということ。


じゃあなんですか?ですよね。


それは、【経験】なんです。

これは、とっても大きい。

これまで生きてきて、様々な事を経験してきたのでは?

それがなかったら?

ツラい時も、大変だった時も、旅行も遊びも思い出?だけですか?


経験として残っている。

だから、もう一度同じような事がおころうとしても経験で未然に防げたり、おこらないようにしたり出来る。


【未経験】と【経験済】

どっちが良いですか?

経験済が良いのであれば、行動してやってみたほうが良い。
別に未達成でも良い。

その先にあるのは、【経験】なのですから。決して失敗と思わなくていい。

失敗したの!って笑ってきたりだからやらない方が良い。とかやらずにそこばかり言ってくる人には、そうですよね。って流しておけば良い。

そこは、【経験】した人しかわからなくて、経験した人と交流していくと良いんです。


失敗じゃない。経験です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?