見出し画像

美味しい焼き魚を食べよう!料理はインパクトも大事? 中国生活ご安全に-9


いつもありがとうございます。

中国への出張は2020年1月を最後に、訪中できていません。2005年の初出張から約170回短期から中期出張をしていました。現在は幾つかの中国企業と毎週のようにウェブ会議をしていますが、思うように進まないところもあるのではがゆく感じています。

中国に出張するときは、基本的に協力工場へ行きますので私がお客さんのような立場です。中国の化学薬品を扱う工場に入り、色々と見るわけですが接待されることが多く、以前にも書きましたが化学工場は街中にありません。どちらかというと街はずれ・郊外が多いので市内まで行くのに車で1時間などかかるので、郊外の田舎町に宿泊する事が多いです。

ローカルの小さな町は人口も少なく、小さな商店街は有るのですが夜8時過ぎには殆どお店も閉まってしまうので早めに行かないと夕食にありつけなくなります。何度もあるので屋台での夕飯は慣れっこです。

中国の人達の食事はバランスを考えて注文をしてくれます。野菜・肉・魚・スープは定番で、冷えていないビールは慣れましたが、白酒は当たり前です!

肉は何がいいかと聞かれると、私は羊がといいます。魚は殆どが淡水魚で大雑把に焼くのですが、それが美味しく毎度のように食しています。ブラックバスがいればブラックバスを注文しますが高級魚ですので申し訳なく思いますが、それがまた毎度毎度おいしく頂いています。

焼き方は本当に大雑把で、はらわたを取り出し包丁で少し切り込みを入れただけで熱した油をフライパンの上で何度も全体にかけて、薄口醤油で味付けしただけなのですが、旨いのです。そのスープを白ご飯にかけたらこれまた美味しく頂けます。

見た目はインパクトがあるので面白いですが、あっさり薄口醤油のみの味付けなので、魚の味を感じながら食べる事ができます。

次回、いつ訪中できるか分かりませんが、超ローカルのお店絶対におすすめです。でも、おいしい料理は早めに食べないとアルコール度数50%程度の白酒を飲んでいると、味どころか現実なのか?夢なのか分からなくなり気が付いたらホテルのトイレの中でうなる事になり兼ねませんので注意してください・・・・

私はそのような経験はゼロでは無いですがかなり少ないです。せっかく食べた美味しい料理を吐き出す行為は間違っていると思っています。

食後は、一年中出てくるデザートのスイカを堪能していざ二次会へ!これだけローカルだと屋台が精一杯ですが!!

行き付けの屋台まだあるのか、心配ですね・・・・・



いつも最後までありがとうございます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?