見出し画像

見えない会社


いつもありがとうございます。

ある企業のおとり広告等々、これってどうですかね?考えてしまいます。ものづくりの工場であれば短期間に3回も連続してウソをお客さんについたらその工場は終わります。

不良品が工程の中で出来てしまう事は仕方ありませんが、発生不具合をどのように流出させないか?どこの工場でも寝ないで対策をします。そして対策書を持参して見える会社として謝りに行きます。


大きな会社の崩れていく姿、何社もマスコミを通じて見てきましたがそろそろやばいですね。すでに手遅れのような気もします。大企業の不祥事が続き役員がテレビで誤ると言う事が何社もありましたことは記憶に新しいです。その後『見える会社』の改善は何らかの形で進んでいるのではと思います。

お客さんは何を求めていますか?品質ですか?納期ですか?コストですか?QCDと言われる全てを求めているのは当然です。信頼関係を時間をかけて作り上げ、匠のように腕を磨き日々汗をかいて仕事をこなしています。


お客さんが一番求めているのは、品質、コスト、納期や信頼含めて『安心』を求めていると思います。その安心をおとりを使いお客さんを騙すのは『詐欺』ですね。オレオレ詐欺の電話も少し前に自宅にありました。

オレオレ詐欺と、おとり広告詐欺は違うのですか?同じですね。逮捕者が出てもおかしくないと思っているのは私だけですかね?信頼を作るのは時間がかかりますが、崩れるのはあっという間です!


小さな工場は宣伝をするお金も有りません。みな信頼と安心をお客様に届けるために必死に仕事をしています。詐欺まがいの事をすれば信頼は一気に無くなります。同じ日本の企業である事にとても残念な思いをしています。

広告の力はすごいと思います。広告はある面とても有効ですが、宣伝しているから安心と言う事はないと思います。自宅近くの個人すし店、予約をして時々家族で食べに行きます。予約しないと入れませんし、これがうまいですしとても安いです!!



旅行先や美味しいお店はSNSの投稿を見ることが増えました、皆同じではないかと思います。テレビ離れが進む今は、イメージ戦略的な広告が良いと私は思っています。



少し強いコメントになってしまい、申し訳ありません。



くそ真面目で何が悪い!!





いつも最後までありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?