見出し画像

生きている証って何ですか?


いつもありがとうございます。


◆欲求

人間の3大欲求や7大欲求と言う言葉は何度も聞いたことがあると思いますが、三大欲求『食欲』『性欲』『睡眠欲』ですね。7大欲求は、3大欲求+『生存欲』『承認欲』『怠惰欲/たいだ』『歓楽欲』ですね。

この欲求を満たすために我々は生きているのですか?食べなければ死んでしまいますし、寝なくても同様ですね。これだけでは無く、食べた物を出したい欲・認められたい欲・成長、成功したい欲・安全に過ごしたい欲なども言われています。

まだありますね。孤独や孤立を避けたい・あんなところに行きたい・辱めに会いたくない・最後は静かにこの世を去りたいなど!欲求を満たすことが、生きている証なのか?生きているから自然現象として欲求してしまうのか?

哲学とマーケティングが交じり合っていますね!


◆感情

笑ったり・泣いたり・怒ったり・勉強したり、後悔したり、恋愛したりなど人間の基本的な感情を表す事が生きている証ですか

そして大事なのはそれを分かち合える家族や友人・同僚・学友などがいる事も大事ですね。時には言い合いになったりするかもしれませんね。そして他人に対する思いやりはとても大切だと思いますし、思いやりも生きている証といえるかも知れませんね。


◆目標の先にある欲求

生ビール飲み放題行きたい(小さい?)、別荘を買いたい、こんな資格を取りたい、大金持ちになりたい、高級車を買いたい、海外旅行に行きたいなど目標に向かって行く中で自分の欲求を満たしながら、友人や家族と感情でふれあう事が生きている証ですか

別荘買ったら週末は楽しみになる。高級車を買ったらドライブが楽しくなる。大金持ちになったら海外旅行に頻繁に行きたいなど目標の先にある欲求があるという事が、ワクワクする人生なのかも知れません。

『生きた証』を残そうと言う方も多いですね、他とえば『自分史』など本に残す人も最近は多いようです。


◆証(あかし)とは何?

証とは明らかな事ですね。生きている事が明らかな事という事は、朝起きて、ご飯食べて、仕事行って、時に上司に怒られ、帰宅して、夕飯食べて、ビール飲んで、風呂入って、寝る・・これも生きている証ですか


何気ない生活、その生活そのものの中に生きている証が見え隠れしているように感じます!


フリーランスとして厳しい状況が続いています、悩みが増えている人も多いのではないですか?そんな時に家族や友人の存在は測り知れない大きな存在ではないかと思います。

そして何より大切なのは個人個人の努力の積み重ねでしかないと思いますので、我慢をあと少し楽しんで生きている証を積み重ねようと思います。



あなたにとっての『生きている証』とは何ですか?




いつも最後までありがとうございます



🍺🍺🍺😢



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?