見出し画像

香港


いつもありがとうございます。


最後に香港に行ったのは、2019年夏です。コロナの前の年ですね、デモが激しさを増す中、香港の空港に到着しました。お客様が別便で来るので空港内をしばしウロウロして待っていると警察官に何度か声をかけられ、パスポートを見せるととても親切だった警察官を思い出しました。


何十回行ったか分からない香港には友人も多くいます。香港人の友人は実業家で、香港や中国に幾つもマンションを持っているので、一時香港の空いているマンションのカギを借りて、行くたびに宿泊をしていました。

また、現在香港系企業のアドバイザーをしています。香港に本社があるのですが工場は中国に幾つか持っていますので、香港と言うより中国の工場に何度も訪問をしていました。化学工場でもあることから、現在では原材料の事、コストアップによる代替え材料や日本のお客さんの事などを出来る範囲でフォローをしています。


先週ですが、香港に住む日本人の友人から連絡がありました。日系の香港の工場に駐在をしている方ですが、日本側の会社が香港の工場を手放すことになったが、香港に残ると!理由は香港の工場を独立させて会社として立ち上げてその会社の総経理(社長)になるとの事です。

コロナ禍で世の中は動いています。侵略で世の中が大きく変わって行きます。この先が全く読めない状態がいつまで続くのか不安しかありません。不安だ不安だ!とばかり言っていても仕方ないので前に進むしかありません。


香港にはいつ行けるか分かりませんが、香港にいる友人達に早く会いたいです。もちろん中国の工場も色々と気になります。原料価格アップによる業界そのものがとても心配です・・・

香港人の実業家友人はブルースリーが大好きです。年齢も近く香港に行くと何度かブルースリー記念館に散歩に行きました。そしていつもお土産で頂く『和興白花油』がそろそろ無くなりそうです!タイガーバームのようなもので、花粉症のシーズンにはとても気持ちよく使っています。


画像1

画像3


香港の写真は何度かnoteで使用しているのでダブっていたらごめんなさい!


世界の平和を祈るばかりの日々です!



早く香港に行きたい~~

おお、香港にいる人うらやましい~~


香港にいる方・・・


~~ Asian View #香港 #VLOGさん ~~



香港に行くときが来たら声かけますね!




いつも最後までありがとうございます。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?