見出し画像

♬見えない時間に 見えない場所で 見えない誰かを思い♪それでそれで いいんだ♬


いつもありがとうございます。

♬見えない時間に♪見えない場所で♪見えない誰かを思い♬目立たず 知られず でもラララ それでそれでいいんだ♬

三菱のエレベータのCMソングですね。とても好きな歌です。『見えない時間に』という題名ですね。何人かの方がカバーをしていますね。


工場の仕事ってまさにこの歌詞そのものだと思います。エッセンシャルワーカーとも言われず、表に出る事もなく、工場でひたすら物作りをする人ってとても多いです。作業中は話す事もなくひたすら物作りをしています。

夏には汗をかいて、冬には防寒着で作業をする人達、日本の底力はここにあると思っています。自宅から工場まで自家用車で通い、公共交通機関に乗る機会もとても少ないと思います。新幹線にも飛行機にも海外出張も殆どありません。首都圏に出張に行く事だって殆どないでしょう。


そんな工場勤務を私も26年間勤めました。仕事は生産技術だったので外に出る機会は役職が上がるだびに増えて行きました。でも、担当現場が心配になることは多々ありました。新しい薬品を扱い始めたり、新しい設備の稼働がスタートしたりした時はとても心配で、何度も工場に見に行った事を思い出します。

現場の方々は、黙々と設備を調整しながら新しい薬品を使い、ドラム缶を転がし、一斗缶を扱ったりして作業をしていました。『心配するなよ~』とよく言われた事も思い出します。


この曲がTVから流れてくると昔をよく思い出します。工場閉鎖に伴い多くの方々がバラバラになりました。皆さん元気ですかね!工場で静かにひたすら物作りをしている人達。表にはあまり出てこない多くの人達、久々に飲みに行きますか(←やっぱここですか?)


♬言えない言葉と たえない願いと 消えない誇りを胸に♬

♬目立たず 知られず でもラララ それでそれでいいんだ♬




テレワークもできない、エッセンシャルワーカーとも言われず、社会のために、自分のために、そして家族のためにひたすら物作りをしている人たちが沢山いることを忘れてはいけないと思います。


そんな方々を応援しています!!

コロナ落ち着いたら飲みに行きましょう😊🍺🍺



いつも最後までありがとうございます。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?