マガジンのカバー画像

プログラミング

127
運営しているクリエイター

#Stable_Diffusion

AI画像生成のために作ったWebアプリの紹介

AI画像生成のために作ったWebアプリの紹介

趣味でAI画像生成をおこなっているChiliと申します。画像生成でいくつか自分が欲しいと思ったツールを開発しているのでここにまとめます。
Streamlitで作成し、StreamlitShareで公開しておりますので、無料のサービスが続く限りは自動で動きます。またソースコードも公開しておりますので、自分でStreamlitを立ち上げて使うことも可能です。

趣味の範囲のものですのでどの程度までご対

もっとみる
Stable Diffusionで崩れた顔を簡単に修正する方法を知りました。

Stable Diffusionで崩れた顔を簡単に修正する方法を知りました。

先日こちらの記事で、画像生成AIStable Diffusionで生成した時に顔が崩れている時に、修正できる機能Generative Facial Prior GAN(GFPGAN)を知りました。

上記の記事を読み、私も記事を書きました。

今日、この記事を読み、とても簡単にGFPGANを使えることを知りました。

こちらのサイトで簡単に、Generative Facial Prior GAN(

もっとみる
Google ColaboratoryでStable Diffusionを使ったときフォルダごとダウンロードしたい

Google ColaboratoryでStable Diffusionを使ったときフォルダごとダウンロードしたい

私は、この記事を基に、Google ColaboratoryでStable Diffusionを使っています。

パソコン本体のメモリが16GB無かったりVRAMが10GB以上でGeforceRTX3060搭載のパソコンがなかったりする場合は、この上記の記事を基に下記のノートブックを使うと良いです。

でも、生成された画像でSAVEボタンをクリックしなかったときは、

この場所に保存されます。

もっとみる
Stable Diffusionを簡単に楽しむ方法

Stable Diffusionを簡単に楽しむ方法

先程、この記事を書きました。

Google ColaboratoryでStable Diffusionを使うことができるので良いのですが私は、無料枠を使っています。
そのためGPUの使用に制限があります。
利用できる回数が、少ないです。
一応10回近く試したような記憶があります。
でも、女性のポートレートの写真を出力する方法を知り、試したいと思いました。
でも、Google Colaborato

もっとみる
Google ColaboratoryでStable Diffusion試しました

Google ColaboratoryでStable Diffusion試しました

先日から昨日にかけてAIを使い言葉で絵を描くことができるStable Diffusionの話題が、私の元に集まってきました。

私は、Google Colaboratoryを使ったことがあるので、早速試しました。

記事の通りに進んだら、とても簡単に絵が出力されました。
記事ある見本のコマンドを、実行した結果です。

prompt = "cute cat paly with ball"image

もっとみる
急にAIで絵を描く情報が集まって来た

急にAIで絵を描く情報が集まって来た

昨夜AIが言葉で絵を描くと話題のStable Diffusionを使えるiOSアプリ「AI Picasso」を知りました。
早速、インストールして試しました。
こちらの記事を読み、知りました。

こうした画像を作ることが、出来ました。

そして、このStable Diffusionを気軽に使える方法を知りました。下記の記事を知りました。