見出し画像

仏教に学ぶ生き方、考え方「今日から新しい生活が始まる人へ」

 四月になり、最初の平日ということで、今日から新しい職場や学校での生活が「始まる」方も多いと思います。

 今頃、「挨拶」を終えて自分の持ち場に就いたり、先輩や同期と話をしたりしている頃でしょうか?

 全国各地でそういう光景があると思うだけで「初々しい」気持ちになります。

 一方で、気持ちを「張り詰めている」部分もあると思います。

 最初の一週間や一ヶ月間は頑張れることも、いつの間にか「疲れが溜まって」しまうことも。

 そういう自分を「リセット」できる時間もぜひ持っていただけたらと思います。

 そしてこれから五月、六月と過ぎていく中で、ちょっと疲れたなと感じたら、ぜひ「お寺や神社」を訪れてほしいのです。

 春から初夏になる時期は、木々が青々とし「新緑」が眩しい季節です。

 そういう場所で静かに自分の「心を見つめる」時間は、きっと「有意義」なものになるでしょう。

 そして、「ちょっと頑張りすぎてるな」、「もう少し自分を出して仕事をしよう」などと心の中を「見つめ直せる」ひとときにもなると思います。

 また人間関係に悩んだとき、自分の適性に自信をなくしたときも、ちゃんと「見守ってくれている」存在を実感できたら、これに勝る喜びはございません。


☆今日の一句☆

 頑張れる
    自分一人じゃ
         ないからね

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?