見出し画像

教員をやっていて身につくスキル

https://note.com/masaoka12/n/n8e2b1534f59d

以前の記事に学校の先生はもっと視野を広くして、社会との繋がりを大切にする。そして退職した時に違う分野でも能力が発揮できるように準備をするべきだと書いた。

では教員をやって身につくスキルは何か?

いかにして教師として働くかと言うこともにもよるが、毎日のように生徒の前で授業をして、話をする事を繰り返しているのが教師の仕事でもある。

流石にそれを毎日やっていれば、ある程度は人前で話すことや説明することには長ける事ができる。

(ある一定のラインを超えたら、そこから成長を止めてしまう傾向にあるのも「公務員あるある」なので、そこは明確に認識しておく必要もある)

ここから先は

246字
この記事のみ ¥ 100
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

いただいたサポートは挑戦に投資します! 挑戦している人を応援して、自分も応援されたい!